tel mail facebook

ダイビングの疑問、悩み、なんでもお答えします!
よくあるご質問

Frequently Asked Questions

TOP >> よくあるご質問 >> 1人参加でダイビングを始める人は多い!?

1人参加でダイビングを始める人は多い!?

ダイビングを始められる方の約8割が一人参加です!!! 「ダイビングを始めたい!...

sankaku

ダイビングを始められる方の約8割が一人参加です!!!



「ダイビングを始めたい!」という方が不安に思う事の一つとして

一人でもダイビングを始めることができるのか?

という事が挙げられます。

友達と一緒に始めたいけれど、なかなか予定が合わず断念する方も多いのではないでしょうか...?

しかし、実はダイビングを始められる方のほとんどが一人参加なのです。

一人参加でもダイビングを始める方が多い理由をご紹介したいと思います!(^^)!



  • 自分のペースで進められる

ライセンスを取得するためには学科講習(3時間)と海洋実習(2日)を修了し、学科テストに合格する必要があります。

もちろん友達と予定が合えばいいのですが、なかなかスケジュールを合わせるとなると難しいですよね...

一人参加の場合であれば自分のスケジュールに合わせて、自分のペースでコース受講を進めることができます。

少数個別制で実施している海洋実習では、周りに合わせることなく自分が納得するまで練習をすることができるので、ダイビングの上達スピードもとても速いです。



  • ダイビングを通して新しい友達ができる

ダイビングはどんな形で楽しんでいても、友達を作りやすいレジャー・趣味です。

ライセンスコースはもちろん、ダイビングを続けていくうちに自然と友達は増えていきます

ダイビングで知り合った友達とファンダイビングに参加してくれる方もたくさんいます!

当店では、一人参加の方が楽しくライセンスコースを受講していただけるようにお客様同士の輪を大切にしています

スタッフがしっかりフォローさせて頂くので、人見知りな方でも大丈夫です♬



  • 一人の時間を楽しめる

非日常的な体験や感動ができることがダイビングの魅力の一つ。

陸上とは全く違った環境の水中で行うダイビング。

音のない世界でスローに行われるものであり、日々の喧騒を忘れることのできる癒しの時間です。

普段の旅行や観光は、恋人や仲のいい友達と行くという方でも、ダイビングはむしろ一人でという方も意外と多いのです!



人それぞれの楽しみ方があるダイビング!

ダイビング友達を作るのも良し、一人の時間を楽しむのも良し!

『一人で参加するのは不安』という方は、まず勇気を出してライセンスを取得してみましょう。

スタッフ一同お待ちしております!!!

↑TOP