OceanDivers No.2
中野 真宏 NAKANO MASAHIRO
職業:amazonエリアマネージャー 出身:和歌山県

海好きが到達するダイビングの世界
元々海が好きだった中野さんを海遊びのエキスパートへと進むダイバーに。 水中世界に広がる自然がつくりだした超地形。この色々な地形を探索するのが大好きと語る中野さんは、普段は超多忙な仕事をこなすビジネスマン。そんな日々に楽しめる時間をつくりだす、ダイビングという世界の魅力、ダイビングの趣向を伺いました。ダイビングを始めたきっかけは?

オーシャンステージにした理由は?
ライセンスを取るだけやったら地元でもあるんですけど、地元では高いので大阪で取ろうと思って、ネット検索してダイビングショップ3店までひとまず絞り、 ホームページのTOPイメージの印象が良かって、いろいろ見つつ、立地的にも接客対応的にもオーシャンステージがよくて決めました。 お店は結構入りやすい店だし、スタッフさんも喋りやすく、少人数で毎回行くたんびにスタッフが変わっているような店じゃないと思いました。 オーシャンステージじゃなかったらたぶん続いてないカモとも思いますね(お世辞じゃなくw)。 一人で来たお客さんに対して、仲良くなれる感じがすごくいいんですよね。どなたかと参加されましたか?

ダイビングを始めて良かった事は?
基本的に海が好きなんで、楽しい! やっぱりみんな海好きな人達が集まる事もあってか結構気の合う感じで、ダイビング仲間もたくさん出来ましたね。 行けるときは行くって感じで参加して、 月1回くらいで参加してます。ダイビングの趣向はいかがですか?
カメラも魚もめっちゃ興味あるってワケではなくて、僕はどちらかというと地形をガンガン攻める方が好きですね。 泳ぎながら、海の世界の色やカタチを見るのが楽しい。 とにかく海が青くてキレイ!この青さを感じるのがすごく気持ちよくて、太陽の光とかで演出される空間が最高にキレイなんですよ! 隠岐の洞窟も神秘的で楽しかったし、海の世界は本当に素晴らしいです。次に潜ってみたいスポットは?
海外に行ってみたいですね。仕事が休めたら(笑)これがなかなか休みがとれないのが難しいところですw でも「龍馬クルーズパラオツアー」とかめちゃくちゃ良さそうですね! 日本の海しか経験が無いので、せっかく潜れるライセンスがあるのにもったいない。なので絶対休みとりますwこれからダイビングを始める方へのメッセージをお願いします。
