tel mail facebook

本当の安心はレスキューダイバーがつくります!
ランクアップコースCPRレスキュー

Rescue course

TOP >>  スクール >>  CPRレスキュー

レスキューダイバー RESCUE DIVER

レスキューダイバー

本当の安心はレスキューダイバーがつくります。

ダイビング中の危機管理・緊急事態の対処方法を学び自分のスキルアップを図るコースです。
今後のダイビングリスクの軽減と回避、安全の向上を目指しましょう!自分のレベルアップと考えて受講し、より安全に配慮し、ダイビングライフをエンジョイしてください。

レスキューダイバーで経験できるPoint!

  • 応急処置

    1.緊急時の応急処置

    疲労、負傷したダイバーの救助方法などを学びますが、もちろん陸上でも活用できます。
    ダイビング以外でも想定外のアクシデントの際、応急処置や救急の時に速やかに動けるのはあなた次第です。
    安全意識や周りへの気遣う意識が高まり、ダイバーとして大きな自信をつけることができます。

  • ダイバーの救助

    2.ダイバーの救助

    水底から引き上げ・人工呼吸しながらの曳航・陸への引き上げを練習します。
    うまくフィンキックが出来なければ余分な体力を消耗します。フィンキックレベルが高まれば緊急時でも素早く対処できることが期待できます。

  • ファーストエイドプログラム

    3.NAUIファーストエイドプログラム

    NAUIファーストエイドプログラムは、生命に関わる重大なトラブルに対するCPR(心肺蘇生法)に加え、けがの止血法や、包帯の巻き方、急病の見分け方 などのさまざまなファーストエイド(応急手当)を、わかりやすい実習をまじえながら、楽しくマスターすることができます。
    駅やさまざまな公共機関、スポーツクラブで、最近目にすることの多くなったAED(自動除細動器)の使い方も学ぶことができます。
    ※どの認定レベルからも、またダイバー以外の方も参加できます。

↑TOP