tel mail facebook

ダイビングショップ[OceanStage]
スタッフ紹介(瀧口 悟史/NAUI INSTRUCTOR)

Staff introduction

TOP >>  お店のご案内 >>  スタッフ紹介(瀧口 悟史)

NAUI INSTRUCTOR / 瀧口 悟史 SATOSHI TAKIGUCHI

瀧口 悟史

僕のダイビング人生

単純に体を動かす仕事ではなく、人生を楽しむ舞台をつくる仕事だと感じたたっきー君。
2017年にオーシャンステージの門をたたき、プロダイバーとしての活動を選択。誰でも楽しめるよう、自分自身が体感した感動体験を味わって頂くべく猛勉強中。ダイビングを始めたきっかけから、オーシャンステージへの就職。そして、新卒ダイバーとしての横顔を紹介する。

 瀧口 悟史

素人ダイバーから一気にプロダイバーへ!

大学を卒業したらすぐにでも即戦力として活動したかったタッキー。
学生時代ではテニスに明け暮れる毎日!結構真剣にサークル活動してましたね~、と。後輩にもかなり体育会のノリで指導する熱血体育会系。
しかし大学ではいつもトップ成績のタッキーは経済学部。なぜダイビングインストラクターに?と話を伺うと
実は学校の近くにダイビングショップがあって、そこでスペシャルティーぐらいまで取得したそうです。
そして少しずつ経験を積むにつれて、ダイビングの魅力にどっぷり浸かりました(笑)そしてもっとレベルを上げて指導者として活動したいという想いが強くなりレベルを上げる活動場所を求めてオーシャンステージへ!

そんな中、海や旅で人生をさらに楽しめるダイビングショップへの就職は、ごく自然なことだったと思います。自分らしい生き方、働き方が見つけられたような気がします^^

瀧口 悟史

早く一人前のトップインストラクターになってみんなに感動を!

オーシャンステージが他のダイビングショップと違うと感じたのは、そのダイブツアーの多彩さでした。
僕自身も一人旅行で行ったクルーズでジンベエザメを見て興味をすごく湧いたので、現在は色々なダイビングポイントを勉強中です。

また、多彩なダイブツアーを実現できるのは、オーシャンステージの強みである「安全性」によって、実現できているのだと勉強すればするほど痛感しています。私も日々、安心・安全にダイビングが楽しんで頂けるよう、自宅に持ち帰ってもダイビング漬けです^^

ライセンス取得の学科講習を担当していますので、まずはダイビングを始める上での必要な知識や理論をレクチャーしています。
学生から60代の方まで、色々な方がダイビングライセンスを取得されますので、それぞれに合った伝え方があると思います。学科講習の内容は実際のダイビングでも非常に重要です。この内容が伝わらなかったら意味が無いので、理解できやすい講習を心掛けています。

オーシャンステージでは男性でも女性でも一人参加される方も多く、男性の若手ならではのダイビングの楽しみ方や醍醐味を1人でも多くの人にお伝えできるように^^徹底サポートいたします!

Profile
瀧口 悟史(たきぐち さとし)

8月14日生まれ。若手ダイバーの育成を中心に日々励んでいる。とにかくカレーとハイボールが好き。お酒には強く沢山食べるので今後の肥満に危機感を覚えている。魚の種類や名前も覚えるのが早いのでたくさんインプットしてます。なんでもご質問ください。ダイビングの感動を多くの人に伝えるべく日々奮闘中です。
facebook≫

↑TOP