NAUI
INSTRUCTOR
岡本 奈緒NAUI
COURSE DIRECTOR
山田 剛士NAUI
INSTRUCTOR
橋本 直哉NAUI
INSTRUCTOR
瀧口 悟史NAUI
INSTRUCTOR
尾崎 貴一
NAUI INSTRUCTOR / 橋本 直哉 NAOYA HASHIMOTO

旅人”海猿”が見守るダイバーたちへのサポート
優しい笑顔でダイバーを見守るインストラクターの印象が強い”海猿”こと橋本さん。
実は驚異的な体力をもち、根っからの旅好きダイビングインストラクター。インストラクターとしてのキャリアも長い橋本さんに、ダイビングを始めたきっかけから、オーシャンステージとの出会い、長いダイバー人生から見えてきた世界観を伺った。

ダイビングキャリアが必要なポイントは世界中たくさんある!
元々多趣味な性格で、スキーやモトクロス、遺跡巡り、旅、旅、旅…っと旅ばっかり(笑)そんな中で、友人の誘いでダイビングと出会ったのがきっかけで、即ハマリました^^
旅でいろいろ景色をみて来ましたが、水中世界は行けてなかったですね。この発見が私の旅人魂に火をつけました。地球をまるごと楽しむことをモットーにしている私にとっては、まだまだ堪能できてなかったですね。そこからダイビングライセンスを取得し、アドバンスダイバーまでランクアップして色々な海を巡っていきました。
さらに色々な海外のダイビングポイントを巡っていくと、ある程度のダイビングキャリア(潜水本数)が無いと、潜りに行けないポイントにもいくつか遭遇しました。目の前で興味深いポイントがあるのに、潜れない状況はなんとも悔しい思いをしたのを今でも覚えています。
そんな中効率よくダイビングスキルを向上できるダイブマスターへのコースに挑戦する機会があったので、迷わずトライしました。
そこから私のダイビングプロフェッショナルの人生が幕開けしたのだと、今思えばこの時がスタートでしたね。

NAUIダイバー最強説(笑)
このダイブマスターへ挑戦する時にオーシャンステージの山田さんとの出会いがキッカケでした。
オーシャンステージ開店まえからの付き合いがあり、ダイバーになってからも色々お世話になっていたのですが、ダイブマスターに挑戦するには、ある程度のレベルの高いダイビングショップで指導を受けたいと考えていたので、たくさんのダイビングインストラクターを指導してきた山田さんに相談しました。
ちょうどダイブマスターのランクアップキャンペーンが実施されている時期だったのでお得に受講できました^^
特にこの頃はNAUI以外でもPADIやSSIなど他団体の事も徹底的に調べていたので、ダイビング業界の団体事情もある程度理解できました。山田さんは他の団体ライセンスも、もちろん取得している方なので、その上でNAUIを推奨しているオーシャンステージに色々お話を聞けて良かったです。
実はNAUIって他団体よりもダイビングインストラクターの審査は厳しいんですね。その分、安全面ではすごく信頼できました。
私自身もどうせ取得するなら、厳しい審査をクリアしてダイブマスターを挑戦した後は、ダイビングインストラクターへと進もうと考えていたので、志高くイメージして挑戦しました。
ものすごくスタッフさんに助けて頂き(笑)、無事ダイブマスターからダイビングインストラクターまで取得できました。
今となってはたくさんのダイバーが誕生したときが、新しい海の旅人が生まれ、新しい仲間が増える喜びがたまらなく嬉しい瞬間ですね。
旅好きの私からすると、たくさん旅をして人生を楽しんでほしいと願います。ダイビングはその世界を更に広げてくれます。
更に、さらに楽しんで、そして安全に!ダイビングできるよう、微力ながらもサポートできればと思います。
Profile
橋本 直哉(はしもと なおや)
滋賀県出身。一児の父。ダイビングスタイルはきっちり、丁寧に指導するのが得意。
几帳面な性格とは裏腹に、お酒も得意科目。夜型インストラクターとも呼ばれ、朝から晩まで深い世界へご案内します(笑)
facebook≫