tel mail facebook

オーシャンステージの企画特集
特集・TOPICS

Special Feature Contents

TOP >> 特集・TOPICS >> 簡単”ボケ”撮影

特集コンテンツ

水中カメラ

簡単”ボケ”撮影

簡単"ボケ"撮影

背景との間に距離を出してボケを作る。

b01.jpg
ゆるふわした雰囲気に欠かせないもの、それは"ボケ"。

実は誰でも簡単にボケを作れる方法があります。
それは被写体と背景との間に距離をつくることです。
そのためには、被写体の一部分にどんどん近づくことが必要。
特にミニ一眼はコンデジに比べてCCDが大きいのでボケやすい。


b2.jpg

<<自分で設定するボケの作り方>>

ピントが合う範囲を狭くすればするほどボケる。
つまり、カメラの絞り値(F値)を小さくすることでボケ具合が大きくなる(F11よりF8、F8よりF5.6のほうがボケる)。慣れてきたらモードをA(絞り優先モード)にして自分でセットしてみよう。

↑TOP