tel mail facebook

オーシャンステージの企画特集
特集・TOPICS

Special Feature Contents

TOP >> 特集・TOPICS >> とっても簡単!マスククリアのちょっとしたコツ

特集コンテンツ

ダイバーデビュー

とっても簡単!マスククリアのちょっとしたコツ

こんにちは~、オーシャンステージ大阪なんばより~

今日はみなさんが苦労したであろうあのスキルのコツをご紹介

そうです

マスククリア

あれ、ほんまに天敵じゃないですか?

私も最初はめちゃくちゃ苦手で...

ダイビングやめたろうかと思いました(笑)

でも、やればやるだけできるようになるのがダイビングのいいところ

練習すればできるようになってくるんですね~

ということで、

マスククリアへの苦手意識を無くそうの巻です

まず、自分で水を入れる時は

●マスクの上をちょっとだけ開けてください

水は上から下に流れるので、

入れるなら上から、出すなら下から

これはもう鉄則です

水を入れたら、前髪噛んでないかな?フード噛んでないかな?

ってところはしっかり確認してくださいね!

噛んでると水入ってきちゃいますからねー!

そして難関、水を抜くところ

●まずはフレームの上部分を斜め下向きに押えてください

この斜め下ってのが超重要!

空気は下から上に移動するので、

普通に押さえるだけではマスク自体がちょっと上にずれてしまいます

これでは水が入ってきやすくなるので注意!

●鼻から息を吐く

この時は鼻歌を歌うみたいに、連続して吐き続けてくださいね

そして、

●顔は下からゆーっくり上に動かしていきます

完全に上を向いた時なら目を開けても水が入ることはありません

1回で抜けきらなければ焦らずに2回3回と抜いてあげて下さいね

これでマスククリアは完璧!簡単でしょ?

あとは、根本、マスクに水が入らないようにする着け方ですが…

キツくしすぎない

後ろは思ってるより上

前は上唇ギリギリくらい

前髪・スカートの折れ曲がり・フードに気を付ける

この辺りはバディ同士で確認・意識してみてください

水が入ってこないようにぎゅうぎゅうにする方もいますが、逆効果です

鼻から息はいて、ぽこぽこ浮くくらいがちょうどいい!

マスクも水圧で押されるので、元がキツイとちょっとの隙間で水が入ってきちゃうので注意です

ここまで読んだあなたはきっとマスククリアが恋しくなったはず!

ダイバーの皆さんは次海に行ったときにぜひ1度やってみてください

↑TOP