オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
February 26, 2015, 16:57 PM
【SHOPBLOG】
あっという間に春!そしてGW!
皆さんこんにちは!タクヤです〜

今週末は移転の準備などの為ツアーはございません!
その為、元気に営業しております〜



御用の方は是非、ご来店くださいませ〜



3月7日は皆様のお越しをお待ちしております〜♪
さて、もうすぐ春が来ますね!
少し気が早いかもしれませんが…。(笑)
あっという間に来ますよ!

サクラが咲きお花見が!!

毎年、サクラの咲く頃はイベントをしています!
今年も、桜が楽しみですね!
既に桜が咲いているところもあるみたいですね〜

そして、GWが!!

今年のGWも沖縄の離島へ行く予定です!
まだ、空きはございますので参加希望の方はご連絡をお待ちしております〜♪
今年のGWは海の思い出を作りましょ〜



そして夏が!



やっぱり、ダイビングと言えば夏!
冬は冬でドライスーツで身体は濡れなくて凄く快適で
水中の透明度も良く気持ちいいですが
やっぱり全身濡れてのダイビングは早くやりたいものです!
8月の日本海なんて最高です♪
さあ、これからもイベント盛り沢山!!
たくさん潜って笑って思い出をたくさん残しましょう!



ダイビングライセンスを取得して、その後あまり潜っていない方で
今年の夏頃、暖かくなったらまた潜りたいなァ〜
と思っている方!
夏にいきなり潜ろうとしてもダイビングは思ったように出来ません!
だから!夏に潜ろうと考えている方は!
夏までに何回か潜りに行きましょ〜



夏にまた潜りたいではなく!
夏にはスキルを身につける!
フワフワ無重力でボートダイビングを100%楽しめるようになりましょう〜♪☆
この方が絶対楽しいですよね



ダイビングライセンスをまだお持ちでない方は
是非、今年こそご取得してみてください〜

いい趣味になりますよ〜 →初めてのダイビング
そして、オーシャンマーケットも
特価商品など少し入れ替えしていますので
どうぞご覧下さ〜い♪
では、本日はこの辺で〜♪
ダイビングをするならオーシャンステージ
February 23, 2015, 16:43 PM
【白浜】
2/21-22 天神&白浜ツアー☆
こんにちは!
先週末は天神崎&白浜ツアーに行ってきました!



この日も様々なコースでご参加頂きました!
ありがとうございます!
まずは、皆さんで天神ビーチにエントリー!!
この日はいつも通り天気も良く、海も綺麗!
絶好のダイビングびよりの中講習スタート〜♪
皆さん凄くダイビングが上手です!
久しぶりにも関わらずスキルの復習もスムーズに完璧にこなす 『I ちゃん』
見事です!



マスクが自分のだと自分の顔に合っていてマスククリアも簡単!!



そして、FUNダイビングのボートは『南部出し』に行ってきました!
水温は13℃
透明度は12mほどでした!
一緒に潜った『K君』は、カメラ初デビュー
オリンパスTG-3は顕微鏡モードなどカメラ自体にWi-Fi機能がついているなど
いい機能がありますね〜



まだ、水中カメラをお持ちでない方はこのTG-3から始めてみてはいかがでしょうか〜
『K君』南部出しではコケギンポをオリンパスの TG-3 で撮りまくり!
しっかりとピントも合っていてカメラが上手!!
可愛いですね〜
ご飯食べに結構出てきていました!
こちらはアオウミウシそこら中にたくさん居ましたよ!
ウミウシは皆に人気ですね!凄くカラフルで可愛いです



そして、2日目は風が強くなりそうなので
白浜に移動〜♪
この日は前日とは打って変わって天候は雨。。。
でも!!ダイビングは満喫できました!
2日目は朝一から潜りました〜
朝は思ったほど風は強くなく穏やかな海に潜れましよ〜



1本目は中島へ!
2人とも中性浮力も上達し中層をフワフワ漂います

そして、2本目は Wアーチへ
この水路は凄く綺麗ですね〜壁沿いにはたくさんのウミウシが見れました!
スクーバーダイバーを受講した『Oさん』
アドバンススクーバーダイバーを受講した『Iちゃん』
FUNダイビングで参加した『K君』
皆さん、お疲れさまでした!
そして、ありがとうございました!
皆さんでまた、海へ行きましょう〜



ライセンスのご取得ならオーシャンステージへ!
February 20, 2015, 20:41 PM
【海外ツアー】
魚影とダイバーの巻き~
今回の目的は魚とダイバー
マンタと私

ナポレオンと私

バラクーダーと私

魚影と私

という事で撮影をしましたが、なかなか皆さん魚と遠いので
もっと魚とお友達にならないといけない訳で

お友達になる為には魚に合わせて呼吸もしないといけないし
殺気立っていれば逃げられるし

うまーくお付き合いしないといけないんですよね

おーい、逃げるなよ~

これはこれで良いのかもしれませんが、本当はこんな感じが良いですね

ブルーコーナーの流れのない時の写真です

心地よい流れではこのようにして、カレントフックを使い楽に魚のウォッチングが楽しめます

ナポレオンと私達~

おちょくりすぎると怒られます

ブルーホールでナポレオンと私~

うしろにダイバー居て欲しかった綺麗なウメイロモドキ達

この時期にはミヤコテングハギの大群が見れます~

ブルーばっかりで青いブログになっちゃいましたが、本当に綺麗で気持ちの良い
ダイビングでしたね

大阪でダイビングをするならオーシャンステージお任せください~
February 16, 2015, 14:51 PM
【天神崎】
2/14-15 和歌山・天神崎ツアー
こんにちは!
2/14-15と和歌山県・田辺 天神崎へツアーに行ってきました!
この日のツアーはFUN・AD・SDと様々な受講者の皆さんでした!
天気も良く今回も気持ちいいダイビングが出来ましたよ〜!
FUNダイビングのYちゃんは、初カメラデビューです!
1本目からカメラを持ちエントリー!
なかなか綺麗な写真が撮れていました!
これからも、たくさん潜って
綺麗な写真を撮ってください〜♪♪
スクールは天神崎ビーチでトレーニング!
ビーチは凄くきれかったです!
スキルも問題なく終えて中性浮力も何となく習得!
いい感じですね〜!!
次回はボートダイビングをしましょうね!

ダイビングが終了したらお待ちかね!
海のお話で大盛り上がり〜♪♪
2日目も潜るぞ〜





2日目は風が強く、波が少し高かったですが
水中は穏やかでした!
水中から見上げるとイサキの群れが凄く綺麗でした!
オオモンカエルアンコウも見れて満足満足〜♪
皆さん、どんどん潜ってダイビングのスキルを上達させ、
綺麗な海へレッツゴ〜!!
Cちゃんもアドバンス講習!
スクーバダイバーの時よりも上手になってます!
さすがです!
新しいマスクも可愛いですね!

皆さんで楽しく良い思い出を作りましょう〜♪☆
ありがとうございました〜!
February 14, 2015, 18:20 PM
【海外ツアー】
世界遺産だよ!贅沢すぎるパラオクルーズの巻~
この世にこんな贅沢があって良いのか
パラオでクルーズを経験したらスピードボートで潜れなくなる~
ってぐらい快適なんです

こればっかりは経験者しかわからない

1本1本ダイビング後にシャワーを浴びて、デッキでのんびり出来る。
朝寝や昼寝だって毎度出来る。
こんな快適で素敵なクルーズ船、なんでみんな乗らないの?
ぜひとも皆様、乗ってください

来季、貸し切りチャーター企画を練っている最中です。
この空気、この空、この海 

この風景を見ているとストレスって何?って感じですね 

そりゃーテンションアゲアゲ~

そして1DIVE毎にコーヒーとケーキで小腹を満たし、寝て起きて潜って

その日最後のダイビングの後は暖かいジャグジーで体をほぐし

そしてビールが体に染み渡る。夕日が沈むのを眺めながらのこの雰囲気はまさに<快>
そしてまた飲んで食べる

こう仲良く見えても皆様、一人参加です。
そうなんですよね、海では仲間が自然と増えるんです。
ちなみにサングラスの色の黒いのは現地ガイドの ウセ です。
そして釣りをする 

そしてギンガメを釣る!
そしてサメも釣る!
2匹もサメが釣れました!
そして竹の間でDVDを見て、寝る

なんやねん、潜らんのんかい~
ダイビングを大阪でするならオーシャンステージへ!
February 12, 2015, 17:27 PM
【須江】
2/7−8&2/11 和歌山ツアー^^☆
3階での営業にだんだん慣れてきた拓也です!
こんばんは!
昨日は祝日でしたね
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

僕は日帰りツアーに行っておりました



まずは、先週末の2/7-8のツアーの様子からお伝えしたいと思います!
先週末は和歌山県・紀伊大島へ行ってきました!!
水温は16℃ 透明度は10〜13mほどでした!
天気が良かったので太陽も差し込んで凄く水中からの景色は良かったです!



内浦ビーチではクロホシイシモチがすっごい群れており
触れるかと思うくらいでした〜♪
初カメラデビューのRちゃんも楽しんでました〜
カメラばしばし撮りまくり!!

楽しんでましたね〜!
やっぱり、ダイビングはカメラを持てばより一層楽しくなります!
これは、絶対!(笑)
だから、最近ライセンスをご取得した方でカメラをお持ちでない方は
是非!
オーシャンマーケットで確認してみてください〜
内浦ビーチでは
他にもマツカサウオやオシャレハナダイもしっかり確認!
今回はカメラ派ダイバーの皆さんでしたのでじっくり観察しました〜♪
今回のツアーはナイトダイビングもしてきました!
日没とともにサービスを出発し18:00からエントリー!
潜降から10分程は特に何事もありませんでしたが
気づけばキビナゴだらけ!!
顔や手にキビナゴが突進してきます!(笑)
周りを見るとダイナンウミヘビやイセエビが補食しに出てきてました!!
ナイトダイビングをちょ〜満喫しました♪
そして、昨日2/11(祝)は
和歌山・田辺 天神崎にて日帰りツアーに行ってきました!
この日の水温は12.8℃
透明度は3mほどでした。



透明度は良くありませんでしたが
南部出しアーチでは、前から見ていたフリソデエビを見に行きました〜♪
そして、フリソデエビを見た後は
こちらも前から居るジャパニーズピグミーシーホースを
見に行きました!
小さくてほんと可愛かったです!



また、次も居てくれたら良いですね〜^^
今週末もツアーに行きます!
透明度!!回復してください〜
海の神様!





ライセンスのステップアップならオーシャンステージ
February 6, 2015, 17:48 PM
【須江】
華金の夜!明日からツアーです!!☆
2015年 立春も過ぎ、少しずつ暖かくなるのを期待している拓也です



皆さん、こんばんは!
今日は金曜日ですね!
皆さん、お仕事も終わり今から素敵な週末の始まりですか!?
良いですね〜♪お酒も良いですが程々にしてくださいね〜
(笑)

僕は明日から
綺麗な海へ行ってきます





行き先は紀伊大島・須江です!
し・か・も
今回はナイトダイビングなんかもしちゃいます!♪
ナイトは皆さんしてみたいダイビングですよね!
日中のダイビングとは見れる魚が違ったり
夜行性の魚たちが出てきてたり!
補食の瞬間が見れたりと!
面白いですよ〜♪
ぜひ!オススメです!

透明度が良い事を祈ります〜



そして、パラオ組も今日出発!!!
その為…。この週末2/7-8はお店は臨時休業してしまいます。
すみません〜。。

9日(月)から通常営業しますので!
みなさま、是非!お越し下さい〜

先日の事なのですが、1/27・28 に東京にて
ダイビング総合ビジネス展DIVE BIZ SHOW 2015
というイベントがあり、昨年に続き参加させて頂きました♪
昨年も感じましたがこういったイベントに行くと刺激だらけです!
その中でも!
TVでも活躍している、ベガス味岡さんの講習会は本当に面白かった〜♪
最後はお写真も撮って頂きました!ありがとうございます!
来年も行けると良いなぁ〜♪

このビズショーではたくさんの新商品が展示されていました!
皆さんに使いやすい物を紹介しますね〜☆
そしてもう、2月に入り1週間が過ぎようとしていますが
あっという間に3月になりそうですね!
前のブログでもお伝えしましたが
現在は3階営業中です!
お店に来てあれ?シャッター下りてるわと思わずに
そのまま、横の階段で3階まで上がってきてくださいね

お待ちしております!
4月のツアーも着々と埋まってきております!!
あっという間に5月GWですよ!
GWは沖縄!渡嘉敷!
国立公園に皆さんで行きましょう!
気になるツアーなどがあれば気軽にお問い合わせください〜
February 1, 2015, 15:57 PM
【SHOPBLOG】
こんなに広かったっけ〜
約8年間利用したオーシャンステージ現店舗
解体作業が進んでいます。そして明日鍵の引き渡し。
もうお店に入ることは出来ません。もうここでお酒を飲みながら
海の映像を見ながら語らうことも事もできません

なんか、お店の場所が変わるだけで終わる訳ではないけど
なぜか寂しい気持ちでいっぱいです。もうすぐに新たな店舗で出発する日が
迫っていてそんな事を言ってる暇はないのですが

そして8年という年月は一言は表現できず、何故だか長い時間余韻に浸ってしまっています。
手狭になったので離れるのですが、こんなに広かったっけ

すごく広く感じます。
でも毎年多くのお客様にご利用いただきこのような決断ができました。
本当に感謝感謝です

なので、今3階事務所はえらい事になってます……
新店舗も今まで以上に素敵なお店にしようと思ってますでの、みなさまのご来店をお待ちしております。
こんな事や、あんな事を、また懲りずにやりましょう〜
3月7日乞うご期待!!!
ダイビングを大阪でするならオーシャンステージへ!