オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
March 27, 2020, 12:43 PM
【田後】
カメラ修行に行ってきました~ in鳥取田後
本日のブログ
こんにちは、タッキーです( 一一) 3月24日(火)から3連休だったので、フラ~っと潜りに行ってきました♬ その様子を今日はブログに書いていきま~す!!! 今回、お邪魔したのは鳥取田後にあるブルーライン田後さん

田後はダンゴウオに出会える海、No1なんです!!
カメラの練習も兼ねて、かわいいダンゴウオやウミウシを撮影してきたのでご覧ください~


ダンゴウオは生活する環境によって個体の色がそれぞれ違うのでお気に入りのダンゴちゃんを見つけてみよう♬

撮影や観察する角度によって表情が全く違うのも面白いポイントです☆彡
ダンゴウオのほかには…
田後には体色が真っ白な個体も!?
今回は残念ながら見れなかったですが、次回はリベンジ(笑)




田後の海を存分に楽しんだ、そんな僕に今回ガイドして頂いたのは、ブルーライン田後の山崎さん↓↓

カメラの事もたくさん教えて下さるので、カメラを始めたい方、カメラを練習したい方にはオススメですね♬
——————————————————————————————– ☆——————————————————————————————–☆③当店SNS情報
海洋実習やツアー(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage 水中写真(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage (Facebook)⇒Diving shop OCEANSTAGE
公式LINEもよろしくお願いします↓↓

March 23, 2020, 13:31 PM
【SHOPBLOG】
コロナウィルスを吹き飛ばそう!!
☆——————————————————————————————–☆ こんにちは~~(*^_^*)新人スタッフのりーさーです!! 初ブログです♪今日は当店でのコロナ対策について書きたいと思います!! まだ世間はニュースをつけるとコロナの話ばっかりで疲れてきますよね(;_;) そんな時は!!リフレッシュでダイビングはどうですか?! でもダイビングをするのに不安はありますよね!! 当店ならその不安は大丈夫です( *´艸`) コロナ対策で器材の消毒をしました!!→これは以前から消毒作業しております!

③当店SNS情報
海洋実習やツアー(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage 水中写真(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage (Facebook)⇒Diving shop OCEANSTAGE
公式LINEもよろしくお願いします↓↓

March 23, 2020, 12:12 PM
【イベントDIVE】
特集! 7月ナガンヌ島
こんにちは、タッキーです( 一一) 皆さんは無人島に行ったことはあるでしょうか? 多くの人や便利な物に囲まれた環境で生きている僕たちが『無人島』と聞けば、人がいない、周りに何もない、不便そう、と誰もが考えるでしょう! そんな僕たちが無人島に行ったらどんな事を感じるのでしょうか…? 人それぞれ感じることは様々ですが、きっと『自然って素晴らしい!』とほとんどの人が必ず感じると思います。 他の人たちと比べると、普段から自然と触れ合っているダイバーならなおさら強く感じることと思います!そこで!!!!!
無人島【ナガンヌ島】を企画します♬




沖縄と言えば『白い砂地』
のんびり何も考えずに、白い砂地の上を進む。 聞こえるのは呼吸の音だけ。 癒されますよね~




あれ?ここまでブログを読んだらナガンヌ島に行きたくなってきた??
そうですよね~(^^)/真夏の無人島、無心で遊びまくろう!!!
March 22, 2020, 17:14 PM
【天神崎】
スペシャリティダイバーだけが見れる世界へ
☆——————————————————————————————–☆ こんにちは、タッキーです( 一一) 週末ツアーブログを早速アップです(>_<)
気づけば2人はダイビングを始めてちょうど二年!!
『あの時は・・・』などと思い出話をしながら美味しいお肉をパクリ、お酒をゴクリ( ^)o(^ ) これからも楽しいダイビングをしてもらえるように全力でサポートします♬さて、今回はスペシャリティコースに挑戦。
DEEPスペシャリティダイバーだけが潜ることのできる水深30m~40mの世界へ行ってきました。
オオカワリイソギンチャク
水深35m~100mに生息するイソギンチャク。 多くの場所ではダイバーが見ることのできない水深に生息することが多いですが、田辺ではなんと35mに( ゚Д゚) 詳しくはコチラから⇒オオカワリイソギンチャクについて普段のダイビングに比べて水深も深くなるので、器材チェック・適正ウエイトチェック・スキルチェックは必須ですね。
その他にはこんな生物たちも見れましたよ~
皆さんもウミウシの気持ちを想像してみては!?





このまましばらく居てくれますように☆彡
こんな感じで今回もほぼマクロ中心のダイビング。近くでじっくり生物観察おもしろいですよ”(-“”-)”
平日も週末も皆さんお待ちしています~~~
☆——————————————————————————————–☆当店のSNSはコチラからご覧ください♪♪
海洋実習やツアー(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage 水中写真(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage (Facebook)⇒Diving shop OCEANSTAGE

March 20, 2020, 14:35 PM
【和歌山/四国/日本海DIVE】
6月 イベント情報
こんにちは、タッキーです( 一一) 6月のイベントツアー情報、解禁です!!! と言っても、6月のイベントツアーは1つだけなんですけどね(笑) 6月のイベントツアー??毎年恒例のやつかな??皆さん、そうです!
オーシャンステージの夏がSTART♬『ホタルミナリエ』です☆彡

①潜る場所が日によって変わるので、色んな海を満喫できる!
今年は1日目に白浜、2日目に周参見を計画しています。 白浜では『沈船ダイビング』♬





すさみブルー( ^)o(^ )
透明度は安定して20m程度! 小魚が元気にお出迎えしてくれます。
②山奥のコテージ、キャンプ気分も味わえる!
大自然に囲まれたコテージ。 空気も良く、心も体もリラックス~

嫌なこともすっかり忘れてみんなでワイワイしましょう!!!


限定15名なので少しでも気になればスタッフにご連絡くださいね(*^^*)
ウエットスーツも解禁なので、冬眠ダイバーの方々もお待ちしておりますよ~
March 20, 2020, 12:40 PM
【天神崎】
平日カメラ特訓!!!
☆——————————————————————————————–☆ こんにちは、タッキーです( 一一)3月18日(水)は日帰りFUNダイビングに行ってきました~
行先は田辺、毎日行ってるような・・・(笑) この日はカメラ女子の3人とご一緒させて頂き、カメラ特訓( *´艸`) ではご覧ください~↓↓ 気温:18℃ 水温:16℃ 透明度:10~14m
前日に引き続き、透明度20mオーバーを期待しましたが少し濁り気味に・・・
それでもまだまだ綺麗でしたよ☆





ブログにアップした写真はごく一部。
じっくり探せば、そこら辺にウミウシが。
カメラ大好き!マクロ大好き!な方は、田辺へGOですね( ^)o(^ )
以上、平日ツアーブログでした☆彡 ☆——————————————————————————————–☆当店のSNSはコチラからご覧ください♪♪
海洋実習やツアー(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage 水中写真(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage (Facebook)⇒Diving shop OCEANSTAGE

March 19, 2020, 16:03 PM
【SHOPBLOG】
はじめまして!!
初めまして!!
3月中旬よりオーシャンステージで働くことになりました
田中 理紗 と申します。
オーシャンに入る前は保育士や接客業でケーキを販売していました☆
子どもの時から海が好きでよく夏に遊びに行っていて
いつか海に携わる仕事が出来たらいいなと思っていました!
小さな生き物も好きですが大物のイルカやクジラなど大好きです(*^_^*)
もともとオーシャンでお客さんとしてダイビングを初めて
海の魅力にどっぷり浸かりました( *´艸`)
これからももっといろんな海に皆さんとダイビング出来ると思うと
とても楽しみです(^^♪
ダイビングのスキルもまだまだですがこれから一生懸命頑張ります!!
話しをすることも大好きなので色んなお話ができたら嬉しいです♪
皆様にお会いできるのを楽しみにしております(^^♪
これからよろしくお願い致します!!
March 18, 2020, 18:11 PM
【SHOPBLOG】
当店のコロナウィルスに対する対応について
日頃より当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 さて最近の新型コロナウィルスの影響によって世界が非常に厳しい状況になっていることは 皆様もご承知の事と思います。 多大なる影響を受けている状況、ダイビング業界では海外に行きづらいなどの影響はすでに 受けている方がいらっしゃると思います。しかし製造業や飲食業、インバウンド需要などの 業界と違いアウトドア、特に海の中などは皆様のストレス発散の場となり影響はそれほど 出ておりません。特に今年は暖冬の影響もあり、週末はもとより平日も連日のようにゲスト様に ご利用頂きダイビングをするために海に出かけております。 しかし今後全く影響を受けないかというと正直わかりませんが、当店の現在での対応としましては 以下の通り実施をしております。 <車内において> ・安定化二酸化塩素空間除菌剤を設置(以前から設置) ・乗車ごとに車内のシート、手の触れるところの除菌とアルコール消毒を実地 ・定期的な空間除菌でクロラス酸を使用 ・プラズマクラスター発生器を2台設置(以前から設置) ・空気の入れ替え ・マスクの着用 <店舗において> 上記同様に実施しております。 このようにこれでもか!、と常日頃から特に冬場のインフルエンザ対策として 準備をしておりましたので用品不足にはなりませんでした。 ですので安心してライセンス取得、ツアーにご参加ください。 少しでも皆様が安心してご参加頂けるようにこのブログにてご報告することにしました。 いち早くこのコロナウィルスが終息することを願いつつ、皆様のストレス発散の場を たくさんご提供できるように引き続き取り組みを強化してまいります。March 17, 2020, 17:36 PM
【天神崎】
大好調ですやん~!!!
☆——————————————————————————————–☆ こんにちは、タッキーです( 一一)3/16~17と1泊2日で田辺にFUNダイビングに行ってきました♬
2日間で2ビーチ+1ナイト+2ボートの合計5DIVE よく潜りました。 まずはビーチの様子から行きましょうか↓↓
ワクワクするな~~


さて、本題は今日のボートダイブです( *´艸`)
週末に引き続き本当に海況最高でした~!!!
透明度はなんと20mΣ(゚Д゚)






そして今回のベストショットはこちら
水深25mから安全停止中のダイバーを撮ってみました(*^^*)

2日間ありがとうございました( ^)o(^ )
☆——————————————————————————————–☆当店のSNSはコチラからご覧ください♪♪
海洋実習やツアー(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage 水中写真(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage (Facebook)⇒Diving shop OCEANSTAGE

March 15, 2020, 19:17 PM
【和歌山/四国/日本海DIVE】
ナイトダイビングツアー、大人気です♪
☆——————————————————————————————–☆ こんばんは、タッキーです( 一一) 今週末は田辺に行ってきました~ランクアップコース(アドバンス&レスキューコース)とFUNコースを開催しました(*^^*)


MY器材を初めて使用。
『全然違う~!』と驚いたよう(笑) 苦手なマスククリアも上手にできてルンルン~♬


普段はボートダイビングのFUNチームですが、ビーチではスキルの再確認もできるのでオススメ☆彡
にしても、サンゴが綺麗に保護されてますね!!! 皆さんも環境を守りながらダイビングをしてくださいね~2日目はボートダイビング(*^^*)
これがまた最高のコンディションでした!




最高でしたね(笑)
ワチャワチャな感じも僕は好きですよ↑↑ そしてツアーではナイトダイビングも開催。 みんなどんだけダイビング好きなん~ってくらい潜りましたよ!!!
明日もナイトダイビングツアー、張り切っていきましょう~
以上、週末ツアーブログでした。 (レスキュー組の写真は残念ながら無かったです…) ☆——————————————————————————————–☆当店のSNSはコチラからご覧ください♪♪
海洋実習やツアー(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage 水中写真(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage (Facebook)⇒Diving shop OCEANSTAGE

March 13, 2020, 13:19 PM
【天神崎】
大学生と潜ってきました~
☆——————————————————————————————–☆ こんにちは、タッキーです( 一一) 昨日は日帰りFUNダイビングに行ってきました♬ 全員、大学生ということで元気いっぱい超フレッシュでした(笑)スクーバダイバー・アドバンスダイバーのライセンスを取得してからも、FUNダイビングに参加してくれていて嬉しいですね☆彡
皆さんもライセンスを取得したからには、たくさん潜ってくださいね!?
では、昨日はどんな生物が見れたのでしょうか~?

みんなフィンキックで飛ばさないようにしてくださいね(笑)




皆さんも平日でも週末でもガンガン潜りに行きましょう(^^)/

当店のSNSはコチラからご覧ください♪♪
海洋実習やツアー(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage 水中写真(instagram)⇒pro_diving_shop_oceanstage (Facebook)⇒Diving shop OCEANSTAGE

March 11, 2020, 14:21 PM
【天神崎】
4月 イベント情報
こんにちは、タッキーです( 一一) 今日は4月のイベントツアー情報についてブログを書いていきたいと思います!! 4月のイベントツアーと言えば、『感謝祭』と『ナイトダイビング』まずは感謝祭からご案内していきたいと思います♬
日程は4月11日(土)と4月12日(日)の2日間。 それぞれ日帰りのみの開催予定です!! 行先はみんな大好き和歌山県田辺の天神崎ビーチ
多くの方が初めてのダイビングをこのビーチで体験したのではないでしょうか?
なんだか懐かしい気持ちになりませんか?(笑)


次はナイトダイビングをご案内~( ^)o(^ )
3月に毎週開催していたナイトダイビングですが、大好評だったため4月も開催することになりました~ ナイトダイビングは日中のダイビングより、さらに冒険や探検をしているかのようでドキドキわくわくしますよね一度体験するとやめられないってやつですよ!!!





March 9, 2020, 13:31 PM
【天神崎】
日帰りライセンス講習!
☆——————————————————————————————–☆ こんにちは、タッキーです( 一一)世間はコロナウイルスの話題ばかりですね・・・
ネガティブなニュースが多いですが、もうすぐ4月!!
自分なりの気分転換をして気持ち良い春を迎えましょう☆彡
さて、先週末は日帰りでライセンス講習を開催しました~♬

約20kgの重さにビックリΣ(゚Д゚)
でも、大丈夫、水中に入ったら浮力で軽く感じるから(笑)

ドライスーツを着用していると凄く快適でした☆彡
水中では基本的なスキル・中性浮力・エア切れなどの練習をしてなんとかライセンスGET 時間はかかりましたが少人数でみっちり出来るまで練習してくださりました(*^^*)ランクアップも決定して、これからのダイビングライフが本当に楽しみですね!!!
これからも頑張っていきましょう♬ そしてそして、久しぶりのダイビングの方とも一緒に潜りましたよ↓↓
12月と1月にスクーバダイバーを取得して、この日はアドバンス講習( *´艸`)
復習とナビゲーションを実施。 山田さんに『上手い!』って言われてたので上出来だったのかな!? 久しぶりのダイビングでしたが基本を覚えてくれてたんですね!! 良かった~”(-“”-)”
悩んで決めた、全身コーディネート可愛いですね♡
お気に入りの器材を長く使ってあげてくださいね~
以上、週末ブログでした。 ☆——————————————————————————————–☆ 日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


March 8, 2020, 16:35 PM
【SHOPBLOG】
そろそろ夏の計画いかがでしょうか!
☆——————————————————————————————–☆ こんにちは!さかもっちゃんです!(^^)! 段々と春に近づいてきて、暖かい時期専門のダイバーさんたちもそろそろ計画を立て始める頃ではないでしょうか?! ということで5月以降のご紹介です~(*^^*)
①鳥取県田後 ダンゴウオ
鳥取県の田後では、この時期にダンゴウオがたくさん見る事ができます! ちっちゃくてかわいーいお魚なんですが、このダンゴウオの赤ちゃんは頭に天使の輪っかのような模様が入っていてダイバーにとっても人気!
一緒に幸せになりましょう!!!
また、ダンゴウオに負けず人気なのがタツノオトシゴ!沢山いてます。

②今年もやります!すさみホタル





③沖縄の無人島 ナガンヌ島
なんと無人島です! 国立公園に指定されていて、真っ青な海と白い砂浜が特上の癒しをもたらしてくれます。

海の中はもちろん最高!



当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック

March 5, 2020, 16:38 PM
【新着オススメギア】
AQUA LUNG、新ライトのご紹介♪
☆——————————————————————————————–☆ こんにちはー!さかもっちゃんです!(^^)!AQUA LUNGからとっても便利なライトが新製品として登場したのでご紹介します♪
.◎FOCUS/UW1050 LED ライト◎



当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック


March 2, 2020, 13:01 PM
【天神崎】
透明度抜群でした!
最新イベントツアー情報!各ツアー受付中でございます♬
①今年も頑張ります!大感謝祭ツアー
日程:4月11日(土)日帰り2ビーチ
:4月12日(日)日帰り2ビーチ
格安でビーチダイビングを~
たっぷり練習も良し、まったりカメラも良しですね~(*^^*)
②海中ジオパークを潜ろう!田後ツアー
日程:5月16日(土)~17日(日)
日本海ならではの景色を堪能してみよう( ^)o(^ )
アフターダイブも充実の鳥取へ。
③ギネス認定の水中ポストに投函しよう!ホタルミナリエツアー
日程:6月6日(土)~7日(日)
オーシャンステージ恒例のホタルツアー☆彡
BBQ開始と夏を先取り!すさみブルーでLet’s Enjoy
☆——————————————————————————————–☆
こんにちは!さかもっちゃんです!(^^)!
先週末もツアーへ!
FUNダイビングと、私たちは研修をしに田辺へ行ってきました~!
FUNダイビングは2名、スタッフ3名とスタッフの方が多いダイビングとなりましたね(笑)
約一名、安定の雨女パワーで1日目は天候がすぐれず、、笑
そのかわり、透明度はめちゃめちゃ良かったです!!!
そっちの運は持っているのかも??
この綺麗さをご覧ください♡↓↓
奥の船まで見えますね!!
15m程も見えていました。
壁にはちいさーいウミウシやエビが張り付いていたり、近くにはカラフルな魚がたくさん泳いでいます!
バランスとるの上手~!(*^_^*)
去年の春にライセンスを取得されたメンバーさんですが、定期的に潜りに来てくれているので確実に上達していってますね!!
カエルアンコウが見れる場所に集まる皆様、、笑
こうやって生き物を自分で見つけ写真に残すのもダイビングの醍醐味です。
いい写真は撮れたかな?
.
一日目はお昼に2本潜り、夜はナイトダイビングもしました!!
写真はないのですが、夜は甲殻類やイカ、タコなど夜に活発に活動する生き物が見る事ができます。
ミミイカというちっちゃいイカの更に2㎝ほどしかない赤ちゃんと出会うことができましたが、超~可愛かったです。笑
普段潜っているポイントでも夜になると全く違う景色になるのが、面白いですよね。
.
夜は皆でご飯へ行き、その後は部屋で集まって飲みなおし♡
(私たちは別部屋で復習と勉強漬けでしたが、、、)
楽しく飲んでいたようで良かったです(*^^*)
2日目はビーチでダイビング(*^_^*)
ビーチもすごく透き通ってて綺麗でした!
この二日間、私たちはボートダイビング、ディープダイビング、3点セット(マスク、スノーケル、フィン)で800mフリッパー、ナイトダイビング、ナビゲーション、サーチ&リカバリーとやったわけですが、それぞれ課題が残りすぎて、、(ToT)/
でも自由に水中を泳ぐためにはどれも必要不可欠なスキルだなと実感する限りです。
皆さんもファンダイビングをしながらでも意識して潜ってみればよりダイビングが楽しくなるのではないかなと思いました!
あと、研修にも付き合ってくださったメンバーさんには本当に感謝感謝です(;_;)
もっと成長してまた一緒に潜りたいなと思いました!そのために頑張らないと~!!!
気軽にお店にも遊びに来てくださいね!(^^)!
以上、ツアー報告でした(*^_^*)
☆——————————————————————————————–☆
当店ではブログ以外のSNSでも情報を発信中!
海洋実習で行うスキルのお手本動画やライセンスコースの説明動画、ツアー動画などが盛り沢山!!
動画といえば、YOUTUBEをチェック
いいね!やチャンネル登録もついでによろしくお願いします(笑)
さらにInstagramやFacebookも随時更新中
海の写真はもちろん、その他メンバーさんの様子など一目で店の雰囲気が分かるようなInstagramやFacebookになってま~す(^_-)-☆
日々の様子をメインにアップ中!→こちらをクリック
綺麗な水中写真をメインにアップ中!→こちらをクリック
近郊&沖縄・海外ツアーの写真を見たい方はFacebookへ→こちらをクリック
写真を余すところなく見れます♡