10月スタート!!
こんにちは!
あっきーです🐳
10月に突入しました!
10月最初のダイビングは<和歌山 田辺>へ潜りに行ってきました🪸🐠
この日はライセンス講習組とFUNダイビング組とインストラクターコースに分かれてのダイビングに😁
和歌山は現在、黒潮の影響か海が青い!!コンディションが良い海で癒されてきました~🤙
青い海に、カラフルなソフトコーラル。
さらにはキンギョハナダイやソラスズメダイ、コガネスズメダイの群れと…。
カラフルな水中すぎる…!!
マクロの生き物はハナタツ🐉
オレンジに白色に…
波に揺られて、あっち向いたり、こっち向いたり…
ベストショット撮るのが難しい…💦
たくさん粘って、ピントも含めていい写真撮影していただきました✨
他には、アオサハギの幼魚
別名:タマシイ。
魂のようにフワフワと漂っているので、ピントや撮りたい向きを合わせるのが難しい…(笑)
でも小指の爪サイズでめっちゃ可愛いんですよね💛
少人数だったこともあり、まったりと…
いや、がっつりとフォトダイビングになりましたね📸
夜はみんなでBBQ🍖
次回は西表で記念ダイブを迎えるメンバー様もおられ、
みんなで次の目標やダイビングの計画をたくさん話しました~🤭
この時間が楽しいんですよね🌟
まだまだ10月はライセンス講習に、
初ボートのAD講習にもりだくさんのダイビング🤿
参加される方はお楽しみに~👏
10月突入しましたが、ダイビングは1年中楽しめる!!
日本は四季がはっきりしていて、各季節でポイントの楽しみ方や生き物が変わって、
飽きがないのもダイビングの良さ✨
ライセンス講習も秋も冬のシーズンも開催していますので、
来年の夏に取ろうと考えているアナタ!!!!
逆にこの綺麗な時期にスタートして、練習積んでからトップシーズン夏のダイビングを楽しむことをオススメします👍
この冬の間に取ろうと考えている方は、こちらのお問い合わせ からお願いいたします👐
では、今日はこの辺で~~~~!