ダイビングライセンスを大阪で取得!オーシャンステージ

06-4397-8572

営業時間 12:00~21:00

お問い合わせ

ダイビング情報満載!

ブログ

ダイビング日記 2025.10.12

西表ツア〜‼️

こんばんは🌛オカピです(^^*)

 

10月が始まり、気温も海も秋らしくなって来ましたが…

 

10月7日~10日で常夏の西表島に行ってきました✨

 

そこは気温32度の島🥵

 

 

天気も晴天で夏が帰ってきた感じがしました(笑)

 

 

今回はと言うと、

 

本当はトカラ列島予定でしたが、

 

あいにくの台風で行けず🌀

 

急遽西表島になりました💦

 

 

しかし、着いたら後は楽しむだけ‼️

 

 

 

まずは石垣で1泊🛌

 

決起会も盛り上がって、

 

次の日の朝西表に渡ります🚢💨

 

 

1日目はガッツリマクロダイビング📷

 

僕自身西表にあまりマクロのイメージが無かったのですが、ガッツリ3本潜ってきました✨

 

 

まずは今回のお目当ては、

 

マンジュウイシモチ

 

 

下半分が白く赤の斑点がはいっていて、

 

パンツを履いているように見えることから

 

通称いちごパンツと呼ばれています。

 

 

そして幼魚はと言うと、

 

このパンツが無いんです!

 

 

なので、通称ノーパンと言われています(笑)

 

サンゴの中に隠れて中々撮るのが難しいのですが、

 

ガッツリ粘って皆さん撮られてました📷

 

 

後は、綺麗な模様が銀河のように見えるギンガハゼ

 

 

写真に撮りやすいところに居てくれました👏

 

 

お腹を上にして泳ぐツバメタナバタウオ

 

 

肉眼では地味なのですが、ストロボを当ててあげると綺麗な青に光るんです!

 

2匹セットで泳いでいて可愛かったです🥰

 

 

一方砂地に移動すれば、大量のチンアナゴが👏

 

 

1匹チンアナゴの稚魚が!?

 

イメージと違うかもしれませんが、

 

稚魚の方が黒いんです。

 

この黒いのが大きくなると白くなります。

 

 

ワイドでは洞窟へ

 

ふと縦穴から上を見あげてみると、

 

最高の映え空間が✨

 

 

魚が星のように輝いていました。

 

 

2日目は、ワイドでマンタバラクーダ狙い〜!!

 

ワイドで見ると、やっぱり西表は透明度が最高ですね👍

 

 

2本目、3本目ではバラクーダが👀

 

 

近付かせてくれて、長い時間一緒に泳いでくれました👏

 

2日目はバラクーダ祭りでめちゃめちゃ泳ぎました💦

 

 

マンタには出会えませんでしたが、

 

大満足の西表ツアー!!

 

11月にも企画しているので、

 

マンタは11月組に当ててきてもらいましょう(笑)

 

 

すべてのダイバーを満足させてくれる海、西表

まだ目標がないダイビング始めたての方は、西表を目標にされてはいかかですか!?

 

 

では、今日はこの当たりで失礼します!

無料説明会随時開催

詳しくはこちらから!!

本格的ライセンス

オープンウォーターダイバー

取得コース

最短
3日

¥29,800

詳しくはこちらから!!
ライセンス取得

¥29,800詳し
くは