ホエールスイムの魅力🐳
こんにちは、オカピです!
当店では、2月~3月にかけてホエールスイムを企画しています🤩🤩
ホエールスイムでは、奄美大島にクジラを見に行ます!
今回はそんな当店の大人気企画、
ホエールスイムをご紹介します!
ホエールスイムで見ることのできるクジラ
当店のホエールスイムでは、クジラの中でもザトウクジラを見に行きます🐳
ザトウクジラは、学名で「Megaptera novaeangliae」と言われますが、
これは「大きな翼を持ったニューイングランドにすむもの」という意味で、
その意味の通り大きな胸びれを持ち優雅に泳ぐことが特徴です。
日本で見られるザトウクジラは、
夏はアラスカやロシアの冷た〜い海に生息していますが、
冬~春にかけて出産・子育てのために沖縄や奄美大島近海の暖かい海に帰ってきます!
見ることのできるクジラは大きくわけて2種類!
1つ目は、求愛中のクジラ🐳
ザトウクジラはシンガーと呼ばれる程、求愛の為に歌を歌うことで知られています🎤
水中にマイクを入れると、クジラの鳴き声が聞こえることがあります👂
激しい時は、水中に入るだけで鳴き声が聞こえることも…
もう1つは、出産後の親子クジラ!
母クジラが見守りながら、
好奇心旺盛な子クジラが遊び回ります!
これがなんと言っても可愛い🥰
大きなクジラを見るのとは、違った魅力があります✨
ホエールスイムの流れ
ホエールスイムはまずはクジラを見つけるところからスタート❗️
よくびっくりされるのですがクジラを探すのは、なんと目視😳
クジラが吹く潮である、「ブロー」を探します。
これが中々難しいっ💦
見つからない時は、本当に1日中見つからないことも😭
逆に見つかる時は、何個も一気に見つかることもあります(笑)
ブローが見つかったらいよいよスイム!
とはいかないのがこのホエールスイム💦
クジラが進んでいる方向を見定めて船を近づけていきます。
この時には、ホエールウォッチングを楽しむこともできます!
うま〜くタイミングを合わせていよいよスイム開始!
ホエールスイムの魅力
こうして苦労して出会えたクジラは、
超超超超超超超超〜感動✨
大きさや迫力に感動するのはもちろんのこと
見つけるのに苦労する分、その感動もとても大きくなります👏
このようにホエールスイムは、
必ず生涯の思い出に残る、貴重な経験になります✨
心震える、涙が出るほどの感動体験になる事間違え無し!
少しでも興味を持たれた方、お気軽に相談して下さい✉️
ホエールスイム専用ページもあるので是非ご覧ください!!!
皆さんのご参加、お待ちしてます‼️