ダイビングライセンスを大阪で取得!オーシャンステージ

06-4397-8572

営業時間 12:00~21:00

お問い合わせ

ダイビング情報満載!

ブログ

TOPICS 2025.02.16

冬季シーズン限定!スーパービーチをご紹介!

どうも!  あっきーです☺

 

 

大好評の忘年会ダイブ!!!!!

 

 

12月~3月の冬季限定ウルトラスーパービーチ!!!!!

 

 

和歌山県の<内浦ビーチ>

 

 

串本から20分くらい離れた<須江ダイビングセンター>のビーチポイントです✨

 

 

須江ダイビングセンターはもともと、廃校をダイビングショップに改装。

 

 

そこから移転して、新しい建物できれい♪

 

 

 

そんな冬季限定のスーパービーチ、【内浦】をご紹介!

① アジの大群で迫力満点!

 

冬はマクロでしょ!!!!って思ってるそこのアナタ!!!

 

 

いやいや!!!実はワイドの迫力がすごい!!!!

 

 

浅場の水深10mくらいのゴロタの上にはアジの大群が…!

 

 

これが迫力満点✨

 

 

 

 

見渡す限りのアジの群れに、

 

 

「これでアジフライ作ると…😋」

 

 

とお昼ご飯を食べたのにも関わらず、

 

 

お腹が鳴りながら潜っています(笑)

 

 

だから、冬場に体重が気になるんですよね~~~~~😂

 

 

他にアジだけでなく、クロホシイシモチの群れも相まって、

 

 

見渡す限りの魚!!!!!!!!

 

 

また、沖縄などで見られるロクセンフエダイがいたり…!

 

 

ザ・ワイドが存分に楽しめる😆

 

 

そしてどんな写真、動画を撮ろうかと作戦を立てて潜るのが楽しいんですよね~!

 

 

太陽とダイバーをどの位置に入れるか、

 

 

ストロボの光の当て方など考えて実際に撮影できた写真がこちら!!!👇

 

 

 

水中でガッツポーズ👍

 

 

アジが渦を巻いていて、ダイバーと太陽の構図がばっちり!!

 

 

目で見るのも、写真でも動画でも存分に楽しめる絶景です!!!!

② 砂地に広がるマクロの生き物たち!

 

ビーチと言えば、浅いというイメージですが…

 

 

内浦ビーチは20m以上の水深もとれるビーチ!!!

 

 

砂地が広がっていて、

 

 

・タツノイトコ

 

・ハナイカ

 

・ニシキフウライウオ

 

・スナダコ

 

・ダイナンウミヘビ

 

・カスザメ

 

 

浅場には…

 

・ジャパピグ

 

・ウデフリツノザヤウミウシ

(ピカチュウウミウシ)

 

・カエルアンコウ

 

 

など…

 

 

マクロ生物も豊富💛

 

 

ただ生き物を撮影するだけでなく、

 

 

ピントの合わせ方。

 

 

生き物とその背景にこだわる構図。

 

 

納得いく写真を撮るためにじっくり粘って、😉

 

 

がっつりフォトダイビングを楽しめます😉

 

 

来年はどんなマクロ生物に会えるか楽しみっ😍

ワイドもマクロも楽しめる冬季限定ポイント!

 

1日2本、内浦ビーチで潜るので、

 

 

1本目はワイドメイン。

 

 

2本目はマクロ。

 

 

という楽しみ方ができる!

 

 

他にも、

 

 

1本目で撮った写真が納得いかないから、2本目にリベンジ!!!

 

 

など、楽しみ方が豊富👏

 

 

ポイントによって出会える生き物や景色が違うのもダイビングの醍醐味!

 

 

まだスーパービーチ内浦で潜ったことがない方は、

 

 

ぜひ一度冬のダイビング、ワイドとマクロを楽しみましょう👐

 

無料説明会随時開催

詳しくはこちらから!!

本格的ライセンス

オープンウォーターダイバー

取得コース

最短
3日

¥29,800

詳しくはこちらから!!
ライセンス取得

¥29,800詳し
くは