オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG
OceanStage Staff Blog
July 30, 2018, 12:27 PM
【天神崎】
台風ってホントに困る!!
こんにちは、タッキーです♬
なんで週末にばっかり台風は来るんでしょうか?(笑)
7月は2回も台風がツアーに影響を与えてくれましたね…(怒)
そんな台風の影響で先週末は1泊2日のツアーを田辺日帰りツアーに変更に~!
でも意外と、海は穏やかでコンディションはいい方でした!
今回はスクーバダイバーコースとアドバンスダイバーコースのスクールを開催。
「スクーバダイバーコース」は僕とマンツーマンの講習でした
器材のセッティングからバッチリでとても優秀
海に入ればすぐにコツを掴んで、2本目にはピタッとホバリング~
上手にできて、つい笑顔も溢れる!
なんて才能の持ち主なんだと僕は思ったのでした。
そんな彼女は釣りをよくするようで魚を見たらテンションMAX
(かわいいかわいいコケギンポ)
純粋にダイビングを楽しんでくれたようです♫
「アドバンスダイバーコース」は僕がスクーバダイバーコースを担当した4人が参加してくれました
(~真面目な二人~)
(~やんちゃな二人~)
スクーバダイバーコースで練習したことをちゃんと覚えてくれてるかな?と僕の方がドキドキしてました。
4人は1本目はスクーバダイバーコースの復習、2本目はナビゲーションの練習
ナビゲーションは透明度の悪いなか、全員がスタート地点に帰ってこれたようです( ^)o(^ )
良かった良かった!
自分が教えた人たちがどんどんランクアップしてダイビングを楽しんでいる姿を見ると本当にうれしいもんですね♬
こんな感じで台風に負けずに楽しくワイワイ日帰りツアーに行ってきました~
でもやっぱり日帰りでは皆さん物足りないようでしたね(笑)
まだまだこれからがダイビングシーズン!
沖縄ツアーや海外ツアーもたくさん企画してます!
みんなでダイビングを思う存分楽しんで、人生をもっとENJOYしましょうね~
July 27, 2018, 17:29 PM
【SHOPBLOG】
社体マリン実習
こんにちは( *´艸`)みや~んの登場です☆
今年は熱中症に気をつけないといけないですよね~!(^^)!
今年の夏は異常ですからね♪
こんな時期にマラソンで走っている姿を見ると感無量になります☆
昨日はいつもお世話になっている会社の方とお話ししたのですが
趣味がランニングで毎回10km走ってるとか!!!わお
私も学生の頃は、マラソンに熱中していた時期もありフルマラソンやトレラン。ハーフマラソン等
走ってきたこともありましたが、良く暑い中やっていたなあってしみじみと感じています(笑)
大阪でしたらナイトランやたこ焼きマラソン?!(笑)とか面白いのがあるので
行こうかなとは思ってます♬たまには手足活発に動かさないと体がなまりますからね(笑)
後は水分補給もしてしっかりダイビングにも備えましょう♪
では今回のブログはというと昨日一昨日で社体のマリン実習がありました♬
白浜!!!!!!!!
学生ならではの元気いっぱいもりもり
まりもっこり!!!( ,,`・ω・´)ンンン?(笑
セッティングも皆でわいわい☆
まさかのカメラ注目(笑)
見てくださいこの透明度綺麗ですねえ~♪
しっかりと泳いで楽しんでやがるぜ(笑)
学生たちは今しかなかなか体験できないことが沢山あるので貴重な体験には
なったのではないでしょうか☆
この先ダイビングする機会があればぜひ楽しんで下さいね♪
皆さんお疲れさまでした( *´艸`)
July 23, 2018, 13:53 PM
【越前】
今年初の越前ツアー!
こんにちは、たっきーです!
今年初の越前ツアーに行ってきました。
今回はFUN組とライセンス組に分かれてのツアー♬
ダイビングの経験なんて関係なく、めちゃくちゃみんな仲良くなりました~
FUN組は
さすが、透明度30mの越前ブルー!
キレイな海でFUNダイビングを楽しみました♪
アドバンスダイバーを取得してから一年ぶりのダイビングでしたがうまく潜れたのかな・・・?(笑)
もっと定期的に一緒に潜りに行きましょうね~??
いつでも僕は待ってます!!
ライセンス組は
とにかくみんな無邪気でやんちゃでしたね(笑)
講習中も笑いが絶えなかったです!
そんな5名全員が無事に海洋実習と学科テストを合格して見事スクーバダイバーになりました( ^)o(^ )
おめでとう!
アドバンスコースの予定を立てて、自分の器材も選んでこれからが本当に楽しみですね~
一泊二日という長いようで短い時間・・・
ダイビングだけでなく、それ以外の時間も和気あいあいと最高のツアーでした♬
またみんなで潜ろう!
越前に行くとみんなおいしい海の幸も楽しめるので是非参加を~~~!!!
July 20, 2018, 13:34 PM
【白浜】
平日白浜ツアー!
行ってきましたよ~
真夏の若者があつまる白良浜を通り過ぎて白浜沈船ダイブツアーで!
気温34度 水温25度 透明度13~15M
こんな感じです~
魚の群れが沈船付近は少ないものの、水面から10Mぐらいまでは
イサキやアジ、カンパチなど群れ群れ!
圧巻ですね。ようやく夏の海!!って感じがしてきました。
沈船付近に群れているイシモチやスカシテンジクダイ、キンメモドキなど
たくさんいててカメラの被写体に抜群!
今回はボートダイブ2回目のゲスト様で、まさか中に入るの~
怖い~って感じで最初は眺めていました。
まー、中に入ると凄い凄い!
視界が無くなるほどの魚影に大感動です。
透明度もグングン上がってきて黒潮が近づいてきている証拠ですね。
水温もここ数日で急にアップしてきました!
来月は日本海でボートダイブ予定です!
定期的に潜ると不安も少なくなるので安心!快適!
1年間に年齢の数だけ潜りましょう~は厳しいかもしれないけど
世間ではこれを目標にみんな経験を積んでるので皆さんも参考に?してみてください! 笑
July 20, 2018, 11:14 AM
【新着オススメギア】
待ちに待った、私たちの器材♫
最近暑すぎません?(笑)
クーラーのきいた部屋にずっと閉じこもっていたい今日この頃・・・
でもダイビングシーズンがやってきたからには、そんな甘えたことを言ってられないタッキーです!
今日のブログは、
「やっと私たちの器材が届いた~!」とMY器材が揃って喜ぶ女性お二人の様子をお届けしたいと思います!
最初はダイビングを続けるかもわからなかった二人が、
海洋実習を終えて帰ってきたときには
「これからきれいな海にいっぱい行かなあかんから器材買うわ!」
と言ったのがとても印象的で今でも覚えています(笑)
そこからスーツのデザインをシミュレータで決定して、採寸もして、軽器材を選んでと、妥協なしで自分が欲しいと思った器材を揃えました~♬
最近はスーツもパソコンで色々シミュレーションできるようになってるんです~~(^^♪
そんな二人の器材がついに昨日、オーシャンステージにやってきたのです。(スーツ以外)
少しでも早く自分の器材とご対面したいとのことで来店してくださいました!
さっそく自分の器材を身につけてはしゃいでました!
やっぱりいいですね~~
新しい器材って
MY器材って
ちなみに僕もこのフィンに一目惚れして買っちゃいました(笑)
めちゃくちゃかっこよくないですか??
このフィンでこの夏はバリバリ潜りますで~!
以上、自分の器材が揃って喜ぶ二人をお送りしました!
(補足)
☆今年のオーシャンTシャツが完成しました~☆
クジラがタンクを持ってるロゴがキュートなTシャツ♬
現在バカ売れです~!
素材も非常に良く、海に行くときにはもってこいのTシャツですよ!
残りわずかなので欲しい方はお早めに~。
July 19, 2018, 11:52 AM
【和歌山/四国/日本海DIVE】
誕生日だと?!祝うしかねえ!!
こんにちは(‘ω‘)ノみや~んです(^^)v
↑誰この人、注意(スタッフですw)
最近暑いですねすさまじく、関西は37℃を超えてる所もあるんですよ
やばくないですか!?(笑)空はまるで~君のように~青く澄んでどこまでも~
あっ失礼!モンキーマジックの歌を歌ってしまいました
ついつい、天気が良くて空も青いと口ぐさんでしまいます(笑)
でももうクーラーがないと生けていけない☆今度皆でかき氷パーティーしようかな♪
暑いときはやっぱりかき氷でしょう♪
あ~とねスイカ割りしたいです♪とりあえずしたいものをみんなでしよう(笑)
そんな面白いツアーにしたいですって言いたい所で
では今回はですね、週末の海の日も含めてのツアーのブログになります(^^)/
今回のFUNツアー7名の参加☆
とにかくめっちゃ透明度が良くて最高でしたね!
みよこの透明度を!!!!
やばいですよね~♪
魚もうじゃうじゃいますし(^^♪
皆さんカメラに夢中(^^♪
ん?!なぜここにフィンが落ちているのか?激闘を繰り広げた戦いを気になる方は
お店に遊びに来てね♪(笑
そんな感じでダイビング日和でした☆
まあ今回のツアーでハプニングの面白いことがありーの
楽しいツアーになりましたね☆
夜中では、べーべーきゅーをしましたぜよ(^_-)-☆
わーいみんなお肉が大好き♡
しかもなんとですね今回ツアーに参加してくれた中で
誕生日の方がいました☆ぱちぱち
この赤鼻よく似合ってる~(笑)
ひ〇みちくんおめでとう☆
皆たくさん食べてお酒もよく飲んで
久々のべーべーきゅー楽しんでくれたみたいです!(^^)!
今回のツアーは大人数和気あいあいでしたね☆
またの参加お待ちしています♬どどすこ担当のみや~んでした☆→わかる人はわかる(笑)
July 18, 2018, 11:55 AM
【天神崎】
ランクアップして世界の海へ飛び出そう~!
こんにちは~!台風や大雨で海に行けず、ムズムズしていたジョリーです!
先週末の7/14-15にスクーバダイバーコースを田辺で開催しました♬
今回参加してくれたのはこのお二人!
二人とも笑顔が素敵っ
1日目は仕事の都合でそれぞれマンツーマンでの講習。
みっちりと練習を繰り返しましたね(笑)
2日目は二人でバディシステムを組んで講習。
しっかりと助け合って、海洋実習も無事合格できました~!!
おめでとうございます☆
次はアドバンスコースにランクアップですね♪♪
MY器材も購入してヤル気満々~
これからどんどんダイビングにハマっていきそうですね(笑)
僕と世界中のキレイな海に潜ってくれるようなので僕もその日を楽しみにしてますよ!
ダイビング後には沖縄料理店で乾杯~
なんと、くじ引きも当たって泡盛「残波」のオリジナルTシャツもGETしちゃいました
当たるまで泡盛飲んで、ほろ酔いになりましたが(笑)
ほんとに楽しい楽しい時間はあっという間でしたね・・・
次回は二人のMY器材が届いた時の様子をブログにアップする予定なのでお楽しみに~
July 13, 2018, 17:55 PM
【ライセンススクール】
女性に嬉しい、細やかなサービスを!
こんにちは、女心をまだまだ勉強しないといけない、ジョリ~です(涙)
いきなりですが…
女性はどこかに出かける時、どうしても荷物が多くなってしまいますよね?
そんな女性たちが荷物を最小限に抑えてツアーに参加できるように当店が準備している、
絶対に女性があれば喜ぶグッズを紹介していきたいと思います!
第一弾(ドライヤー)
「ダイビング後のシャワーを浴びたあとも髪の毛を乾かしたいのに・・・」
「ドライヤーを持って行きたいけど、荷物がかさばってしまう・・・」
という方。ご安心ください!
当店ではドライヤーをご準備させていただいております(笑)
これでどんな時もばっちりヘアケアができますね♬
第二弾(洗濯、脱水)
「前日の濡れたままの水着を着るのちょっと・・・」
「男性と同じ洗濯機&脱水機を使用するのはちょっと・・・」
「自分で洗濯機&脱水機なんて持って行くことできないし・・・」
という方。ご安心ください!
当店では女性専用の洗濯機&脱水機をご準備させていただいております(笑)
これで翌日のダイビングもスッキリ気持ちよく楽しむ事が出来ますね♬
第三弾(ハンガー、物干し)
「服や水着を干しておきたいけどハンガーを忘れた・・・」
「服の型崩れが嫌だからハンガーに掛けておきたい!」
という方。ご安心ください!
当店ではたくさんハンガー、少量の物干しをご準備させていただいております(笑)
何かとあると便利なグッズですよね~♬
どうでしたか?
どれもあれば便利なグッズですよね!!
他にも、当店では女性の方に喜んでいただけるようなサービスがたくさんあります!
是非お気軽にツアーに参加してくださいね♬
July 12, 2018, 14:14 PM
【SHOPBLOG】
OCEANBAR♬&ツアー情報
こんにちは!(^^)!みや~んの登場です(^_-)-☆ 関西は梅雨明けたっぽいのでこれからはダイビング三昧になりそうな 日々になりそうですね☆でも台風だけは要注意ですけど(笑) では、今回のブログはと言うと昨日は、お店で2018年ライセンス取得した人会と 用事でご来店とかで集まってくれた愉快な仲間たちと OCEAN BARを開きました☆(^^♪






July 8, 2018, 12:07 PM
【イベントDIVE】
珊瑚を守るんじゃ~!!
どうも、地球にやさしいダイバーになりたい、たきゃ~んです(笑)
皆さん、沖縄のきれいな海を想像してください。
一面に広がる珊瑚礁と、群がる色鮮やかな熱帯魚をイメージすると思います♬
そこで、今回は珊瑚をピックアップします!
世界には珊瑚は約800種あるとされており、そのうち約200種以上が沖縄に生息しています!
さすが世界に誇る沖縄の海~
しかし、その沖縄の珊瑚たちが減ってきているのです。
環境省の調査によれば約60%が死滅していることが分かっています…
珊瑚は海の中で酸素を作り出すメカニズムを持っていて、海洋生物たちに酸素を供給する非常に大切な役割を果たしています!
そのため、このまま珊瑚が死滅していくと海洋生物たちも死んでしまうことになるのです(涙)
僕は絶対に嫌だぁ~~~~~!
皆さんもそうですよね?
じゃぁ、僕と一緒に沖縄の珊瑚を守ろうじゃないですか!!
沖縄に珊瑚を植え付けようじゃないですか!!
その名も『珊瑚植え付けプロジェクト』です。
参加した方は珊瑚スペシャリティーのライセンスもたGETできちゃいます♪♪
珊瑚の植え付けだけではなく、沖縄の海を満喫できるファンダイビング2DIVE付きです
ファンダイビングでは珍しいトウアカクマノミを含む日本で見ることができる全てのクマノミを見る事ができるかも??
珊瑚の周りを泳ぐヨスジフエダイの群れなども圧巻!
他ではできない体験を一緒にしましょう!
ご参加お待ちしております!!
July 6, 2018, 20:02 PM
【SHOPBLOG】
女性向けのレンタル器材の充実☆
こんばんは( *´艸`)みや~んの登場です☆
今回はダイビングをしてみたい!!!!という女性の方にダイビングをはじめる時に
気になるアレコレをご紹介させていただきたいと思います☆
当店は女性の方が使いやすいレンタル器材を準備しています。
では、5つのレンタル器材のこだわりを紹介しま~す!
①ウエットスーツ
ダイビングでは必ずウエットスーツorドライスーツを着用します。自分の体にフィットしていないと寒さを感じてしまうものです・・・
当店はお客様にフィットした保温機能が高いスーツを準備しておりますのでご安心ください。
②小さいマスク
基本は男女共用のマスクを使いますが、女性の方は特に顔の小さな方が多いので、
ダイビングでもストレスを感じない女性専用のマスクを準備しております。
③小さなマウスピース
ダイビングでは呼吸をするためにレギュレータを使用します。
レギュレータのマウスピースは普通サイズを使いますが、ダイビング後のご飯の時にアゴが痛い、
ダイビング中に違和感を感じる、呼吸がしずらいなどといったストレスを女性の方は感じやすいのも事実です。
そのためノンストレスでダイビングを楽しんでいただくため女性専用の小型マウスピースを準備しています。
④フィン
当店は女性の方に泳ぎが苦手な方でもダイビングができるように小さく軽量のフィンを
使っていただき、泳ぎやすいようにしています。
⑤ シャンプーボディー
ダイビングの後のヘアケアーは女性は欠かせません!
そのため当店ではサバイアロムという商品を準備しております。
保温成分が頭皮と髪にうるおいを届け、洗髪後の爽快感も抜群!
以上のように当店では女性の方が気軽にダイビングしやすいように準備しております。
もしやったことないから不安な方~、皆さん基本的にダイビング初めてな方がとても
多いので初めての方が参加させる方が多いですよ☆むしろ体験等されてるかたより
ダイビングがうまくなる人も多数いらっしゃいます☆
それと、一人での参加はちょっとなああ~って方!!当店では、一人での参加がとても
多いです!一人同士でのライセンスとられる方が沢山なので初めまして同士仲良くも
なれますし、一緒にダイビング仲間として楽しめます☆
その他気になる点とつきましては
こちらのリンクになりますので良かったらご覧
になってください☆→https://ocean-stage.jp/help/first/
分からないこと、ダイビングしたい!ってゆうかた気軽に当店まで
連絡してください。お待ちしています。
以上みや~んでした( *´艸`)
July 2, 2018, 16:23 PM
【天神崎】
ワールドカップ?そんなの関係ねえ!
こんにちは(^^)/オーシャンステージのキムタクの登場です。
時にはアイドル、時にはお笑い芸人、時にはクールな自称みや~んことキムタクです。
そこ!哀れな顔でこのブログを読まないでください(笑)
今、どうゆう顔してるかわかりますよ?(笑)さて、おもんないのは置いといて
今回のツアーも、スクール生、FUNダイブでの賑やかなツアーになりました♪
スクールは、スクーバ-ダイビング!!!
4名の男女二人ずつ参加されました(^^)/
現地サービスについて、いざセッティングでしたが、あれ~>?なんだったけなあ
って方が多くて苦戦していました(笑)
あっそうだった!!!ってなってくるので、その後はみんなテキパキできてて
バッチグーでしたわ(*^^*)いええええええい!
初のダイビングでは緊張しつつも、天気も良いし、海の中は気持ちいいし、
めっちゃ楽しい!!!!ってみんな大はしゃぎ♪
もう一回→ちょうー気持ちいい(古いなこのネタ)
今まで、体験出来なかった事が出来て、ビックリ仰天!!!!☆
夜は、恒例のべーべーきゅー(BBQねw)
お酒を片手にハイ乾杯~☆お肉は食べるわ~野菜は食べるわ~お魚さん食べるわ~
焼きそばさんも食べるわ~皆食べすぎ!!!!(笑)良く食べる事☆
やっぱ夏はBBQですね(^^)/
2日目は、おさらいやりつつ、メインは水中ツアー!(^^)v深く潜りたいって
やる気に満ち溢れたものばかり(‘ω‘)ノ(笑
魚もいれば、変なものを作り出す人もいますし
なにしてんだかってくらい(笑)笑いありの水中ツアーでした♪
おっと忘れてはならないのが、FUNダイブ(^_-)-☆
ボート組は特に透明度が良くてめちゃくちゃ綺麗だったみたいです( ゚Д゚)
20Mは見えたとか!!
羨ましい限り♪
ヘリイロウミウシ
ジボガウミウシ
様々な小さな魚がいてカメラ派にとっては
最高な海日和でしたね(^_-)-☆
無事にお店に戻って、学科テスト皆無事にライセンス取得出来ましたあ(^^♪
パチパチ☆
今週もスクールもありますし、ツアーも随時行っています♪
もう7月なので今がダイビングの暑い時期になって来てます☆
今は、ワールドカップイヤーで、僕はサッカー観戦が好きなのですが、お店でパブリックビューイングしたい!!!!けどあいにく明日の深夜3時から(;^ω^)皆さん集められないので、
おとなしくテレビの前で発狂しています(笑)
ワールドカップに負けないくらい、ダイビングをして人生を楽しんでみませんか?
お気軽に連絡して下さい(‘ω‘)ノ
以上べーべーきゅーが好きなみや~んでした☆
July 2, 2018, 15:11 PM
【天神崎】
透明度にビックリ( ゚Д゚)
ど~もど~もジョリーですよ~
ブログアップが遅くなりましたが、6月28日~29日にSP講習に行ってきました!(^^)!
参加したのは僕と同い年と一歳年下の男子二人組。
サービスエリアでのアイスクリームから始まり…
海についたら1日目はビーチでナビゲーションスペシャリティ
ここでビックリ!透明度1~2m
そんななかで、一本目は距離の把握や四角形のナビゲーションを
バシッと決めた二人!褒めてあげよう(笑)
二本目はナチュラルナビゲーションを
自分たちでマップを作成してフロートまで戻ってこれるかな??
余裕をかましていた二人は…
期待を裏切らず迷いました~(笑)
水中で笑ってあげました♪♪(まぁ最初はみんな難しいよね・・・)
日が変わって2日目はボートスペシャルティ
ここでまたビックリ!
ポイントについた瞬間「すげー!めちゃくちゃ海青いやん!」
透明度がなんとっ15~20m
昨日とは全く異なる海況に3人ともテンションMAX
講習も常にドキドキわくわく取り組めました♬
最後に・・・
この日は日本VSポーランドの試合があった日
もちろん観戦をしようとしていた僕たちでしたが
焼肉食べ放題・アルコール飲み放題という負けられない戦いを3人で行った結果、3人とも爆睡(笑)
11時過ぎには就寝(寝る子は育つね!)
やっちゃいました~!!!
まあこんな感じで終始笑ってばっかのSP講習でした♪