tel mail facebook

オーシャンステージのスタッフブログ
BLOG

OceanStage Staff Blog

TOP >> BLOG >>

November 30, 2022, 15:27 PM

【SHOPBLOG】

【人生を変えた1歩】第6弾!

【本日のブログ】

こんにちは~、ナオです(*^^*)

今日は…

「人生を変えた1歩」

第6弾です☆彡

第1弾はこちら!!

第2弾はこちら!!

第3弾はこちら!!

第4弾はこちら!!

第5弾はこちら!!

だいぶ壮大なタイトルですが、

ダイビングをやろうと思ったキッカケや

ダイビングを始めようと思っている方への一言などなど

リアルな声を聞かせてもらいました♪

今回協力してくれたのは…

ダイビング歴3ヶ月のMちゃん

5回目に協力してくれたSちゃんのお友達です♪

ゲームと海が大好きな彼女はどんな言葉をくれたんでしょうか~??

【ダイビングをやってみよう!と思ったキッカケは?】

友達から誘われたのがきっかけです

もともと興味はあって、友達の一言で1歩を踏み出した感じです

【ダイビングは想像と違った?初めてのダイビングの感想】

海の中は想像以上に綺麗で、

ずっと潜っていたい!と思いました☆

スキルは難しかったですが…

そんなことよりも、「楽しい」気持ちが強かったです

【ダイビングを続けて良かったこと!】

普通に生活しているだけでは知る事の出来ない海の世界を

知る事ができたこと!

潜れば潜るほど、もっと知りたい世界が増えてきて、

ダイビングのおかげで休日が充実しています

【今後のダイビングの目標は?】

まだまだ海の中は知らない世界がいっぱいなので、

スキルアップして色んな景色を自分の目で見てみたいです!

そのためにも、

まずはマスターダイバー取得を目標に50DIVE目指します!

【オーシャンステージのここが良い!!】

とにかくスタッフさんが優しい♡

海はもちろん、陸も楽しく過ごさせてもらっています

仕事や生活の事も考えて、スケジュールを一緒に考えてくれるので、

自分のペースで楽しく続けられるようにしてくれます( *´艸`)

【これからダイビングを始める方へ一言!】

まだまだダイビング歴の浅い私ですが…

毎週海に行きたいと思えるほどハマってます!

海の中は楽しくて素敵な世界です🌟

1人でも始めやすいと思うので、

ぜひぜひ1歩踏み出してみてください♪

忙しい中、協力してくれたMちゃん

ありがとうございます!(^^)!

次はあなたの番かも?!

November 16, 2022, 16:44 PM

【SHOPBLOG】

【人生を変えた1歩】第5弾!

【本日のブログ】

こんにちは~、ナオです(*^^*)

今日は…

「人生を変えた1歩」

第5弾です☆彡

第1弾はこちら!!

第2弾はこちら!!

第3弾はこちら!!

第4弾はこちら!!

だいぶ壮大なタイトルですが、

ダイビングをやろうと思ったキッカケや

ダイビングを始めようと思っている方への一言などなど

リアルな声を聞かせてもらいました♪

今回協力してくれたのは…

ダイビング歴3ヶ月のSちゃん

5回目も、女性ダイバーを捕まえました!

海大好きな彼女はどんな言葉をくれたんでしょうか~??

【ダイビングをやってみよう!と思ったキッカケは?】

まずは海が好きだから!

それと実は両親もダイビングをしていて、

海の中を自由に泳ぐ姿を見た時に

「あんな風に自由に泳げたら楽しいやろうな~」

と昔から憧れていたからです

【ダイビングは想像と違った?初めてのダイビングの感想】

水中で呼吸ができることが不思議でした!

スキル練習は難しかったですが…

初めて見る水中世界は思っていた以上に素敵で、

ただ海の中にいるだけで楽しくて仕方なかったです☆

【ダイビングを続けて良かったこと!】

普通に生活しているだけでは知る事の出来ない世界を

知る事ができたこと!

潜れば潜るほど、もっと知りたい世界が増えてきて、

海に行くために仕事も頑張れちゃいます(*^^*)

あとはダイビングのおかげで休日が充実しているので、

以前よりも健康になった気がします(笑)

【今後のダイビングの目標は?】

自由に、安全に、安心してダイビングできるスキルを身につけること!

そしてそして、

まずはマスターダイバー取得を目標に50DIVE目指します!

【オーシャンステージのここが良い!!】

とにかくスタッフさんが優しい♡

陸でも海でも親切でたのしい方ばかりで、

仕事や生活の事も考えて、スケジュールを一緒に考えてくれます

ダイビングが楽しく続けられるようにしてくれます( *´艸`)

【これからダイビングを始める方へ一言!】

まだまだダイビング歴の浅い私ですが…

すでに虜になるほど、

海の中は楽しくて素敵な世界です🌟

ぜひ一緒にドはまりしちゃいましょ~!!

忙しい中、協力してくれたSちゃん

ありがとうございます!(^^)!

次はあなたの番かも?!

November 10, 2022, 13:43 PM

【SHOPBLOG】

【人生を変えた1歩】第4弾!

【本日のブログ】

こんにちは~、ナオです(*^^*)

今日は…

「人生を変えた1歩」

第3弾です☆彡

第1弾はこちら!!

第2弾はこちら!!

第3弾はこちら!!

だいぶ壮大なタイトルですが、

ダイビングをやろうと思ったキッカケや

ダイビングを始めようと思っている方への一言などなど

リアルな声を聞かせてもらいました♪

今回協力してくれたのは…

ダイビング歴6年のNちゃん

4回目にして、やっと女性ダイバーを捕まえました!笑

海でも陸でもパワフルな彼女はどんな言葉をくれたんでしょうか~??

【ダイビングをやってみよう!と思ったキッカケは?】

ダイビングのインストラクターに憧れて…🌟

海の中を自由に、楽しそうに泳ぐインストラクターが

とても素敵に見えて、

私もあんな風に海の中を楽しみたいと思ったのがきっかけです

【ダイビングは想像と違った?初めてのダイビングの感想】

想像以上に難しいし、

何が正解かもよく分からず、だただた帰りたかったです

でもインストラクターになるために最初に器材も揃えたので

辞めるに辞められず…(笑)

せっせと海に通ううちに、

難しいとも帰りたいとも思わなくなりました

元々好きだった海がもっともっと好きになって、

ダイビングも大好きに

ダイビングって、正解はないんですね!

【ダイビングを続けて良かったこと!】

まずは、海好きのお友達が増えたこと!!

いろんな職業の方がいるので、

お話ししてても楽しいです(*^^*)

それ以外にも、

スーツや水着を着るために体型維持できたり、

ダイビングの為にお仕事を頑張ることも出来ます

まさに生活の一部!!

大好きな海を大好きでいられるのはダイビングのおかげ🥰

【今後のダイビングの目標は?】

今は、スキンダイビングカメラを練習中!

御蔵島のイルカちゃんたちと

一緒に泳いで、いっぱい遊んでもらうのが夢です🌟

でもダイビングはやっぱりスポーツだと感じる部分も強いので…

まずは100本ダイバー!

そしてインストラクターの入り口である

ダイブマスター取得も頑張ります!

スキルがあってこそ楽しめるものだと思ってるので、

遊びつつスキルアップもしていきたいです

【オーシャンステージのここが良い!!】

仕事のスタイルに合わせて講習してくれるところは

本当に助かっています(*^^*)

日帰りでも海で遊ばせてくれるスタッフさんたちは、

行きたい海や見たい生き物のリクエストも聞いてくれる!!

器材の相談にも親身になって乗ってくれるので、

安心して任せられます

楽しませてくれるだけじゃなくて、

安全第一のダイビングをしてくれるスタッフさんが私は大好きです!

【これからダイビングを始める方へ一言!】

泳げなくてもダイビングはできるし、

水中から水面を見上げた時の

太陽が差し込む幻想的な光景をぜひ生で見てもらいたいです!

ダイビングを始めた人にしか感じられない感動や、

ダイビングをやっていないと見つからなかった発見は

たーくさんあります

勇気を出して1歩踏み出してみてください

一緒に潜りましょう

忙しい中、協力してくれたNちゃん

ありがとうございます!(^^)!

次はあなたの番かも?!

November 6, 2022, 19:15 PM

【和歌山/四国/日本海DIVE】

【ダイビング情報満載!】

【本日のブログ】

こんにちは~!

今年の冬は寒い!と小耳に挟んで

びくびくして新しいドライインナー購入を心に決めました

ナオです(*^^*)

今年も残すところあとわずか…

みなさん、潜り納め計画はもう立てましたか??

まだ未定ー!って方に、

今年のダイビング残席情報です♪

●11/24(木) 日帰りダイビング

透明度上昇中の和歌山へ日帰りダイビング!

アッと驚く生き物との遭遇もあり?!

何が見られるかは、運とタイミングです♪

◎12/3(土) 内浦ダイビング

冬限定の内浦ビーチへ!

この前行ってきましたが、被写体まみれ!!

砂地や壁にはマクロ生物の姿があり、

テトラポットには視界いっぱいにお魚が群れて

ハンティングシーンも見物!(^^)!

●12/7(水) 日帰りダイビング

和歌山方面へ日帰り予定です☆彡

冬の平日は、人も少なくのんびりダイビングが楽しめます♪

久しぶりやねんな~…って方も遠慮なく参加希望くださいねー!!

◎12/8(木)と9(金) 平日ダイビング

の~んびり潜って

温泉で疲れた体を癒して

飲んで食べたら次の日もダイビング☆彡

カメラ派ダイバーの方は

じっくり写真撮るチャンスです!

◎12/9(土)と10(日) 和歌山方面ダイビング

透明度が爆上がりしてくる頃です!

ウミウシたちもよく見られる季節なので、

カメラデビューにもってこい!(^^)!

12/9(土)の夜は、大潮満潮の好条件なので…

前が見えなくなるほどのキビナゴの大群を狙うチャンス日なんです!

言葉を失うこの光景、

ぜひ生でご覧ください!!

ボート

●12/15(木) 日帰りダイビング

こちらも日帰りなので、のんびりできちゃう!

久しぶりのダイビングも良し

がっつりカメラも良し

ステップアップもお任せください!(^^)!

◎12月

クリスマス&忘年会ダイビングin和歌山

2週にわたって開催予定の潜り納めダイビング☆

ちょっと早めに参加?

クリスマスはオーシャンステージで?

ご都合の良い日程でご参加ください( *´艸`)

2022年のダイビングと2023年のダイビングを

みんなでアツーく語りましょう♪

夏のダイビングトップシーズンを終えて、

すこーし人が少なくなった海は

気温の低下と共に透明度が上昇中♪

ウミガメナンヨウハギといった

南方系の子たちもまだまだ活発に姿を見せてくれます

早い者勝ちなので、

気になる日程教えてくださーい❤

November 4, 2022, 13:50 PM

【新着オススメギア】

イケてる令和ダイバーになっちゃう?

【本日のブログ】

こんにちは!

オープンウォーター申込の時に器材購入を決めたナオです(*^^*)

何の話やねんって思った方、

今日はダイビング器材についてご紹介です

私もまだまだ歴3年のひよっこダイバーなんですが、

3年前と比べても今の器材はほんとに種類が多くなってて、

カラーバリエーションも増えてます

スーツも同じで、可愛い&カッコいい柄がいーっぱい!

なので、全身コーディネートしてイケてるダイバーになっちゃいましょう

私の好みとおすすめ全開でいきまーす笑

まず1番目が行くのはスーツ

スーツって黒が多いんですが、別に黒って決まってません!

そこで私のおすすめは…

チャコールグレー!

これ、聞いたことある方も多いかと思います

目立ちすぎないけどオシャレ〜みたいな感じで好きです

あとはどんな柄にも合うので、ほんとにおススメです

妥協してはいけないのは、マスク!

ホワイトシリコンブラックシリコン一眼二眼といろんな形があります

顔に合ってるのが1番なんですが、

海の中をもっと綺麗に見たい方は偏光レンズで決まり!

UVカットしてくれるのも嬉しいポイントですよね

ヴェイダーシリーズはフレームの色を変えられるので、飽きもこないと思います♪

マスクに合わせてスノーケルの色も決めましょう

そしてフィン!

フィンも水中では目立つ器材です

こちらもいろんな色があるんですが、私は最近が可愛いな〜って思ってます

1回目の使用ですごい汚してた店長もおったっけなぁ…?笑

ダイバーの命、コンピューター

圧倒的ソーラータイプの優勝!

電池交換も不要で、

最近はBluetoothでアプリと繋げるので

ログが全て携帯に入れられます

なんて便利なの!

重器材はこれが優秀!

ソール&アクシオム

体にそった膨らみ方をしてくれるので、圧迫感もなく姿勢も取りやすいです

BCひとつでも、上達スピードが変わって来るほどです!!

ウエイトポケットがついてるのも推しポイント

レギュレーターも、未来の流氷ダイビングを見据えて…

寒冷地対応レギュレーターがおすすめです

タッキー

吸いやすいのも魅力的!

ちなみに…

私が使ってるレギュレーターは

寒冷地にも対応してなくて、

サイズ感小さめなので呼吸抵抗値高いです笑

みなさんが使ってるレギュレーターのがええやつなんです〜

私も買い替えよっと

おすすめを紹介しましたが、いろーんな種類があるので

もっと詳しく知りたい方は是非お話ししましょう!

November 4, 2022, 13:49 PM

【SHOPBLOG】

ダイブコンピューター

【本日のダイビングブログ】

こんにちは~、ナオです(*^^*)

皆さん、DCUっていうドラマ見てますか??

知ってるメーカーの器材や用語が出てくると面白いですよね~

さて今回は、そんなダイビング器材の中から…

ダイブコンピューターをご紹介!

コンピューターは、現在の水深その水深であと何分潜れるかだったり

水温最大水深潜水時間を教えてくれる

ダイバーの命です

それだけじゃなくて、

体から窒素が抜ける時間飛行機に乗っていいかどうかなんかも教えてくれます

さらには、ダイビングログまで記憶しておいてくれる優れもの☆

よくあるのは、電池式のTHEダイブコンピューター!って感じのやつですが

昨今の流行りはソーラー式のコンパクトなタイプです

こちらはジーショックをモデルに作られているようで、

普段使いも出来るビジュアルとサイズ感です

さらにイケてるコンピューターになると

もはやスマートウォッチ?ってくらいいろんな機能があります

心拍数測ってくれたり

LINEや電話の着信

音楽も再生できます

ICカードの登録も出来るので、電車にも乗れます

ほかにも諸々の機能が搭載されてるんですが、すごくないですか?

海だけではなく、陸でも大活躍します

見た目や機能、お値段で選んでいただけますので、

買い替えを検討されている方はぜひご相談くださいね~!(^^)!

初めて購入する方には、オススメのコンピューターをご紹介させていただきます!

November 4, 2022, 13:47 PM

【SHOPBLOG】

ダイビングは姿勢が大事!!

【本日のダイビングブログ】

こんにちは~、ナオです(*^^*)

ここから夏に向けて、世間のダイバーは増えていきます

すでにダイバーの皆さんは、初心者に間違われないようなスキル

もちろん持ってますよね?

こんなダイバーは初心者と間違われちゃうぞ~をご紹介していこうと思います

立ち泳ぎ

水中での基本姿勢はうつ伏せですが、

最初は足が下がりがちです

この姿勢のまま泳ぐと…

水面に向かっていきますよね

そうするとプラスの浮力に傾いていくので、

排気してどうにかしようとします

つまり、マイナス浮力やのに足を動かして中性浮力をとるようになります

足はずっとバタバタ、空気の消費も早いです

この状態で砂地に行くと…

ブルドーザー爆誕!!!笑

砂は巻き上がるわ砂地の生き物はいなくなっちゃうわで大変です

うつ伏せ姿勢の習得がダイビング上達への近道と言っても過言ではありません

オクトパスぶらーん

なんのこっちゃって思った方も、私に言われた方もいるかと思います

皆さんの器材にはオクトパスが付いてますよね

あのオクトパス、ブラーんとしてるの実はすっごいダサい~(笑)

岩やサンゴにぶつかったり引っかかったりすることもあります

意図せず海の中を傷つけてしまうこともあります

BCに専用ホルダーが付いていたり、ポケットが付いていることもあるので

所定の位置を決めておいてください

決めておくことで、もしもの時もすぐに使うことができます

周りを見ずに写真撮影

カメラを持っている人もいれば、持っていない人もいます

生物を見る順番も大事ですよね

カメラを持っていない人は心のシャッターを切るので、先に見せてあげて下さい

カメラ持ってる方は、あとからゆっくり狙いましょうね

相手を、周りを思いやる気持ちは常に持っておいてください

マスクに水が…

心配になるのでクリアしてください!

気にならない方もいるかもしれませんが、

なにかの拍子に飲んでしまうこともあります

なので、マスクの中の水は放置せずに抜いてください

こういう小さなことが安全にダイビングを楽しむのに必要不可欠です!

安全停止中に足バタバタ

安全停止中に空気を全部排気した状態でも中性浮力が取れるのが適正ウエイトです

その時に足が動いているということは・・・

ウエイトが重い!

オーバーウエイトで潜っていると姿勢も崩れます

なにかあった時に逃げ遅れます

自分の身を守るために、適切なウエイトを付けるようにしましょう

特に水中での姿勢がやっぱり大事!

海の中では自分がどんな姿勢になっているのか分かりにくいですが、

インストラクターは伝えてくれます

姿勢は体で覚えていきましょうね!

November 3, 2022, 13:52 PM

【SHOPBLOG】

【人生を変えた1歩】第3弾

【本日のブログ】

こんにちは~、ナオです(*^^*)

今日は…

「人生を変えた1歩」

第3弾です☆彡

第1弾はこちら!!

第2弾はこちら!!

だいぶ壮大なタイトルですが、

ダイビングをやろうと思ったキッカケや

ダイビングを始めようと思っている方への一言などなど

リアルな声を聞かせてもらいました♪

今回協力してくれたのは…

ダイビング歴1年のFもん

カメラにもお魚にも、目もくれず?

ステップアップしてくれてる彼の言葉とは!!

【ダイビングをやってみよう!と思ったキッカケは?】

職場の先輩から

「色んなライセンス取ろーぜ!」

と誘われました

まずは手始めに…と

ダイビングショップの門を叩きました

【ダイビングは想像と違った?初めてのダイビングの感想】

水中って、楽しい!!

この一言に尽きます

普段、陸上で生きているだけでは見られなかった

水中世界や

自分の目の前を自由に泳ぐ魚たちに

釘付けになりました

【ダイビングを続けて良かったこと!】

ダイビングっていろんな職種の方がいるので

人脈がドンドン広がるのが楽しいです!

普段関わらない職種の方と、

共通の趣味で盛り上がれるって

すごく素敵じゃないですか?

【今後のダイビングの目標は?】

今は自分のスキルアップはもちろん、

まだ見ぬ素晴らしい景色や生き物との遭遇に備えて

ステップアップに勤しんでいます!

まずは手始めに!

マスターダイバー合格、がんばります!!

【オーシャンステージのここが良い!!】

スタッフの皆さんがほんとにフレンドリーで、

変に気を使わないのが僕にはすごく合っています

リラックスさせてくれたり、和ませてくれますし、

そのおかげで楽しく講習が受けられています☆

【これからダイビングを始める方へ一言!】

水中の世界に飛び込むと、

今までに見たことのない景色や生き物との出会いがあります

自分の中の価値観が変わります

残りの人生で今が一番若くて体力があるのに、

始めるかどうか迷っている時間がもったいないです!!

忙しい中、協力してくれたFもん

ありがとうございます!(^^)!

次はあなたの番かも?!

November 2, 2022, 13:36 PM

【ShopInfo】

今年も後2ヶ月です…!

【11月の友達紹介キャンペーン】

2022年も残り2カ月…

早いですね~

今年こそは、

何か新しいことにチャレンジしたい!

と思っている方も少なくないんではないでしょうか??

そんな友達がいるアナタ!!

ダイビングを始めてみたい友達、先輩、後輩を誘って

みんなで海に行きましょう☆彡

紹介された方も、紹介してくれたメンバー様にも特典ありの

素敵なキャンペーンとなっております(*^^*)

〈紹介された方〉

オープンウォーターダイバーライセンス¥41,580

¥29,800

さらに…

FUNダイブで使える¥5,000OFFクーポンプレセント!!

〈紹介してくれたメンバー様〉

FUNダイブで使える¥5,000OFFクーポンプレゼント!!

ライセンス取得したお友達と、

お得にFUNダイビングに参加出来ちゃいます

まだ見たことのない感動癒し発見興奮

見に行きませんか??

皆様からのご紹介、お待ちしてます!!

11月は台風も落ち着いてきて、気候は安定し、

透明度はぐんぐん上昇♪

ダイビング=夏

のイメージが払拭される素敵な世界が広がっています

この時期ならではの南方系のお魚はまだまだ元気いっぱいな一方

徐々に冬の海の顔も出てきます

最近は今まで見たことないような生き物も登場して

アッと驚くような出会いがたくさんあって、

ちっちゃい生き物も増えてきて、

海の中には宝石がいっぱい☆彡

夏のウエットスーツシーズンを終えて、

すこーし落ち着いた海は

素敵な世界への入り口になってくれます

まだ見たことのない景色や生き物

味わった事のない感動を体験しに行きませんか?

November 1, 2022, 12:00 PM

【天神崎】

10月後半もありがとうございました🌟

【本日のブログ】

みなさんこんにちわ~!ヒカリです✨

ついこの前まで炎天下の真夏やったのに、気づいたらもう11月。。。

あっという間ですね😲

10月は寒くもなく暑くもなく過ごしやすい日が多かったですね^^

さて、、、今日は10月後半のダイビングレポートです!

◎OW&SP&RS@田辺

この日は講習DAY!!

初めてのダイビングから、

スキルアップ・ステップアップまで

わいわい賑やかな週末でした

お天気も良く、ウエットスーツでも快適な水中☆

さらにスキルアップして、

色んな景色を見に行きましょうね!(^^)!

◎日帰りMD&FUN@内浦

この日は今シーズン初の内浦へ!

例年、内浦オープンしてすぐは透明度が振るわないんですが…

おやおや?綺麗!!

こんな日もあるからダイビングはやめられませんね😊

初ドライのお客様もいましたが、

慣れると超快適なので頑張りましょう♪

◎AD&FUN@田辺

この週末は学生たちのわいわいダイビング!

初めてのボート組と

FUNダイブ組と分かれてのダイビングでしたが、

最後はみんなで記念撮影🌟

次はみんなで沖縄かな?!

◎日帰りFUN@内浦

この日の日帰りも内浦へ!

平日ということもあって、冬限定の内浦ビーチを貸し切り( *´艸`)

イサキアジの群れに

カンパチのハンティングシーン

わくわくが止まらない1日でした❤

◎温泉旅行@白浜

温泉&美食旅行と称して、白浜へ♪

ほぼ全員が初めての沈船ダイビングに始まり、

懐石料理に温泉、

2日目には釣りもして、

無事に?釣り部誕生(笑)

部員は大募集中みたいなので、

まずは体験入部から始めましょう🎣

10月も、講習から日帰りファンダイブまで、

沢山の方にご参加頂きありがとうございました♩

いよいよ、来月からは本格的に冬シーズン突入です!❄

みなさまドライスーツのご準備はお済みでしょうか?

まだの方は、早めのご準備をお願いします✨

まだドライスーツを持っていない方は、

レンタル無料のダイビングもございますので、

参加して是非ドライスーツデビューしてみてくださいね🥰

来月も、宜しくお願い致します^^

↑TOP