レスキュー&マスターダイバーコース開催!
【本日のダイビングブログ】
レスキュー&マスターダイバー講習@音海
こんにちは、タッキーです( 一一)
ブログ更新が遅くなり申し訳ございません…( ;∀;)
今日は、先日開催したレスキュー講習&マスターダイバー講習の様子を
お届けしていきたいと思います!
2023年2月に流氷ダイビングへチャレンジすることを決めたMちゃんとWくん↓↓
特殊な環境でのダイビングに向けて、どんどんランクアップ中で~す
今回のテーマはレスキューとスキルの復習
レスキューコースについていくつかブログ記事を書いてきましたが、
皆さんに何度もお伝えしたいことは…
【レスキュー=人を助ける】ではないということ!
レスキューコースを開催する一番の目的は
普段のダイビングから安全に対する意識を高める
未然にトラブルを防ぐ
ダイビングにおける潜在的な危険について理解し、知識を身につける
万が一のトラブルが起きても自分の安全を確保しながら、手助けができるようになる
といったことです!
どうしても【レスキュー講習はしんどいし、自分なんて人助けできない】
と捉えられがちですが、そうじゃないですからね~(笑)
よりダイビングを好きになって、楽しむための
重要なステップなんですよ~♪
さて、前置きが長くなりましたが、2人ともしっかり講習を頑張ってくれました!!
1日目は海況があまり良くなく、レスキュー本番さながら!?
水面でパニックになっている人の対処法や
水中から溺者の引き上げ
岸までの曳航
など細かくステップを分けながら、知識の確認と実践をしてもらいました
やってみると意外と難しい…
溺者役のバディに海水を思いっきりかけてしまったり、溺れさせてしまったり…(笑)
二人とも、本当にこのような事態が起きて欲しくないなと思ったことでしょう!
1日目でしっかりと細かなステップを確認したら、2日目はより実践的な練習を…
溺者を発見してから岸まで曳航をして、心肺蘇生をするまでのフルレスキュー
昨日の海況から比べると、断然良くなっていたので、余裕だったかな?
時々、笑顔も見えましたね( *´艸`)
出来た!という嬉しい気持ち?
やりきった!という達成感?
やった人にしか分からない気持ちですが、
2人とも頼もしいダイバーに成長してくれたように感じます!
最後はスキルの復習も実施。
フィンピボット(45°で静止する)の状態で、
レギュレータクリア・リカバリー・マスククリアなどなど…
オープンウォーター講習で練習した基礎スキルですが、完璧にするのは意外と難しい?
体がグラグラしたり、浮いたり・沈んだり?
改めて、常にダイビングスキルの復習は必要ということを感じましたね(笑)
これからもっともっと練習をしてランクアップを進めていく2人。
一つずつ課題を克服しながら
かっこいい自立したダイバーになってくれることでしょう!
皆さんも、是非応援してあげてくださいね☆彡
そして、自分自身もステップアップをして
ダイビングの楽しみの幅を増やしてみましょうね~
では、今日はこの辺で…